見出し画像

プールとお天気頭痛

ずいぶん前から、何か考え事をする時はプールに行って、水の中を歩きながら考えることにしています。
ただただ、水の中を歩くだけの行動が思考に集中できるようです。
アイデアが浮かびすぎてまとまらない時とか、答えが見つけられない時には、私の場合はプールに行けばいい。

こういう気分の時は、こうすればいいという自分なりの対処法を持っていると、いつも安定した気分で過ごせます。

シャワー後のケアもお楽しみのひとつです。
この日は、クラランスのリラックストリートメントオイルを使いました。
クラランスの香り、好きです。
アロマの香りをここまでラグジュアリーにできるって芸術!

クラランス:バジル・ビターオレンジ・カモミール
紫花油:メントール・ユーカリ・ウィンターグリーン・ラベンダー


最近みつけた新しい対処法。
天気が悪くなる前は、頭痛に悩むのですが、いいオイルを香港で見つけました。
「紫花油」というようで、薬局でみかけたので、ちょっと買って使ってみたら、オイル湿布のような感じで想像以上に効き目が長くて気に入ってしましました。
こちらは、アロマの香りというよりは湿布の香りです。これはウインターグリーンの香りのようです。

アロマ効果

心を刺激してやる気を起こさせる。邪念を取り払い気持ちをクリアにしてくれる。

体への効果

鎮痛作用、鎮痙作用、筋肉痛や関節炎、リウマチ、去痰作用、消炎作用

皮膚への効果

湿疹、ニキビ、むくみなどリンパを流す


最後までお読みいただいてありがとうございました。 スキいただけるとはげみになります(^^♪