見出し画像

買ったばかりのmi band5がつかない。を解消する。

こばです!

※ご察しの通り、今回も足・靴には関係ありません。
このnoteの目的は店のブログで書けないことを書く!
その代わり、店のブログは足・靴・インソールネタしかありません。


今回のAMAZONセールでポチってしまっていました。
あると楽しそうだけど、買うのに踏み切れなかった

スマートバンド

今回買ったのは、セールでめちゃめちゃ安くなった
「Mi smart band5」

スマートバンドには元々興味がありました。


・ 電話やSNSの通知や内容をスマホを見なくても確認できる
・ 自覚できるほどに低下している睡眠を管理したい
・ 様々なことが手元で確認できるのは便利そう
・ ランニングをしているので、そのお供に

など様々な理由で惹かれていたのですが、最たる理由は

はじめてお会いした方がスマートバンドをつけていて、
かっこよかったから!


最大の購買理由です。
欲しくなってしまいました。

そんな心情で、セールで安くなった通知を送ってくるなんて
そりゃ、買ってしまいますわ・・・

画像1

画像2

画像3

買ったは良いものの電源がつかない

ようやくタイトル回収です。
先程手元に届き、ワクワクしながら説明書片手にいじっていました。

でも、画面がつかない


おそらく、充電が切れているのかと思い早速充電。

付属の充電機器に繋いでも
・充電画面にならず
・それどころか何も映らず
・画面をタップしたり、スライドしても


うんともすんとも言わない。

不良品か?

という一抹の不安が胸を過ぎったので調べてみると出てきました。曰く。

どうやら、完全放電していたようです。
10-30分充電器に接続しておく必要があるようで
もし、完全放電されていたら充電を促す画面すら出てこないと。

画像4

午前中に届くというAMAZONの配送画面を
気がつけば更新するマシーンと化していた自分にかかる

突然の待て!

高ぶった気持ちの自分に、数十分のお預けは永遠の時のようでしたが
大人の恋愛とは何たるかを学んだ気がした日曜の昼。

再来月に知人がまた一人結婚します。

まぁ、いいか!
スマートバンドが無事に使えそうだし。


画像5


こばでした!

カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。