見出し画像

資格を取りたいと思う理由

note開始後、公務員を辞めたいと思う理由などについて記事を書いてきましたが、今の自分としては、まずいくつか資格を取りたいと思っていて、既に行動に移しているものもあります。それらについて、書いてみました。今回からちょっと目次とかも入れてみます。


①自分はそもそも勉強が好きではない

大学生のころからずっと、資格を取りたいという気持ちがありました。漢検・簿記・FP・TOIECとか、その辺をある程度揃えて、自己肯定感の低さを低減したかったのです。実際には、大学生のときに簿記3級と運転免許だけ取ったのですが、資格信仰的な気持ちは社会人になってからもしばらく抜けませんでした。が、自分は根本的に勉強が嫌いでめんどくさがり。

大学受験も公務員試験も、勉強が嫌いすぎて勉強量をこなすことができず、いずれも不合格すれすれのギリギリ合格でした。大学の定期考査も8割くらいがC判定のギリギリ合格という始末。主体的に勉強をするということができず、簿記2級やFP3級を申し込みだけして試験をぶっちするということもありました。そう、本当に僕はダメな人間なのです…

②ITパスポートは去年取った

そんな自分ですが、昨年4月に今の情報システム部署に異動してから、10年以上ぶりに資格を取得しました。それが、ITパスポートです。ITに無知すぎて、周りが何言ってるかマジで分からない!と、危機感を持ち、早速5月の試験日で申し込みをしました。が、結局自分が自堕落すぎて、勉強する気力が湧かず、ほぼ一夜漬けで試験に挑むことに…。

一応、試験には合格していました。ちなみに、一夜漬けで取ったITパスポートは実務にはほぼ活かせませんでしたが、「この単語、ITパスポートでみた!」という反応ができるようになったので、一応意味はあったのかなと思っています。

③履歴書を書いてみると、資格欄が壊滅的だった

その後、公務員を辞めるべく、去年9~10月頃に就職活動をほんの少しだけしました。そのときに履歴書を作ったのですが、簿記3級はブランクがありすぎて書いていいのか分からず…。結局、社会人経験13年にも関わらず、運転免許証とITパスポートしか資格欄に書くことができませんでした。この薄さでは、自分という人間の個性が何も伝わりませんし、「私は何もできません」と言っているのに近いな…と、軽い絶望感に苛まれました。

そこで、自分が今後webライターになるにしても、民間企業に転職するにしても、まずはある程度資格を揃えてから行動に移したい…そう考えました。

自分が資格を勉強していくうえで、主な考え方は次の2つです。
・自己表現がしたい。
・純粋に興味がある、役に立ちそうなので取りたい。

④自己表現がしたい

公務員として13年間仕事をしてきたなかで、自分が学んだこと、自分が強みとしてきたことを、資格で表現したいと思いました。同時に、まだそうした能力が残っているうちに、資格に変換しておきたいという思いもありました。

この部分について、もう少し詳細を書いていたのですが、ここだけで字数が1000字を超えそうだったので、次の記事に分けることにしました。

⑤純粋に興味がある、役に立ちそうなので取りたい

これはもうこのままですね、自分の興味と、今後への展開を考えてというところ。今自分が絶対に取りたいと思っているのは次の2つです。

(1)メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種

メンタルヘルス・マネジメント検定は、「働く人たちの心の不調の未然防止と活力ある職場づくりを目指して、職場内での役割に応じて必要なメンタルヘルスケアに関する知識や対処方法を習得していただくもの」らしいです。

Ⅰ種(マスター)、Ⅱ種(ラインケア)、Ⅲ種(セルフケア)の3種類の試験がありますが、自分はこのうち、Ⅱ種を取りたいと思い、既に3月の試験に申し込みしました。ちなみに受験したい理由は、自分の年齢的に、係長級への昇格が差し迫っているからです。正直、退職するならどうでもいいかなと思っていましたが、仕事を継続するなら、今の組織ルールだといつ係長に昇格するか分からないので、来るべきときに備えて知っておいた方がいいかなと思いました。

また、自分自身もよく仕事のストレスでメンタル不調になるので、セルフケアとしても何かしら役に立つ可能性はあるかなと思いました。

(2)FP2級

凄く有名な資格だと思います。ちなみに3級は持っていません。なのにいきなり2級を受けられるのかという問題がありますが、2年以上の実務経験者であれば、いきなり2級を受けられるそうです。

身バレを気にしているので詳細には触れませんが、過去の経歴的には一応満たしているので、一足飛びに行っても良いかなと…

受験したい理由は、公務員としても窓口相談業務でめちゃくちゃ役に立つからです。実際、過去に窓口部署にいた時は、「やってること無料FPと変わらなくないか…」と思ったこともありました。また、webライターになるなら金融系の記事の仕事を取るのにはあった方がいいらしいですし、民間企業に行くとしても、広く認められている資格なので、どこを取っても損はないかなと。税・保険分野は過去に仕事経験もあるので、自分にとっては他の資格よりハードルが低いのもあります。

⑥理想を掲げすぎないことが大事

全体的な話として、根本的に自分が自堕落な人間なので、理想を掲げすぎないことが大事かなと思っています。理想が高すぎると、嫌になって結局何もやらなくなってしまうことは往々にしてあります。

また、資格取得はあくまでも手段であり、目的ではないので、ほどほどにしないといけないとも思っています。

理想を言えば、簿記2級や基本情報技術者も取りたいのですが、転職することが最終目的なのに遠回りしすぎても良くないのと、そもそも自分にそんなやる気がないことをちゃんと理解したうえで、頑張っていこうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?