見出し画像

美味しいコーヒーの淹れ方について


ペーパードリップでの淹れ方を参考までに記載しますので、お家でも試してくださいね。

  1.  フィルターにコーヒー粉を入れたら、粉を平らにする。

  2.  注ぐお湯の温度は、92〜3度が理想の為、細口ポットに入れ替えて粗熱を取る。
    (4回に分けてお湯を注ぐ)

  3.  1回目のお湯は、コーヒー粉を蒸らす為。低いところから少量注ぐとコーヒー粉が膨らみます。そして、5〜10滴落ちるのが理想

  4.  続いて、2回目はコーヒー粉の真ん中にかける。 1/3まで落ちたら、全部落ち切る前に500円玉くらいの大きさになるようにお湯を注ぐ。

  5.  3回目;2回目と同じぐらいの高さまでお湯を注ぎ、/3まで落ちたら、全部落ち切る前に500円玉くらいの大きさになるようにお湯を注ぐ。

  6. 4回目;3回目と同じぐらいの高さまでお湯を注ぐ。コーヒーは、 最後の一滴まで搾らない。最後の一滴は美味しくないので捨てる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?