こちゃてす

自称マイコニストです. プログラム主戦力でゲームやってます. ・ポケモンSWSH,BD…

こちゃてす

自称マイコニストです. プログラム主戦力でゲームやってます. ・ポケモンSWSH,BDSP ・ポケモンユナイト ・モンハンライズサンブレイク ・ゼノブレイド3

最近の記事

ねねちうろ覚え昔話ASMR【桃鈴ねね】【ホロライブ】

桃太郎 むかし、むかし、あるところに おじいさんとおかあさん(?)がいました おじいさんは村へ芝刈りにWWW村だっけwwww 村へ芝刈りにWWW(大事なことなので2回言いました) えっとw山かw山に芝刈りに… おばあさんは、川へ選択をしに行きました すると、川の奥からどんぶらこ、どんぶらこw、どんぶらこwwどんぶらこってなんだwww どんぶらこ、どんぶらこと山の上(?)から桃が流れてきました おばあさんは、桃を割りました wwwwww 桃を割ると、そこからは大きな桃太郎が、

    • カバー(株)の新スタジオについて調べた

      ファミ通様がカバー(株)の新スタジオに取材をしていた。 そこで気になった点を調べたので、そのときのメモ 新スタジオについて カバー株式会社、新社屋公開|カバー株式会社 公式note (cover-corp.com) 東京都の港区にあるらしい そもそもモーションキャプチャーとは モーションキャプチャーには光学式と慣性式に分類される カバー(株)では光学式が採用されている 光学式 入射角と同じ方向に光を反射させる再帰性反射材にカメラから発した赤外線が反射して再びカメラに

      • 【SAO フルダイブ】のメモ書き

        ※以下はSAOフルダイブのネタバレはもちろんのこと、劇場版プログレッシブ 星なき夜のアリア、冥き夕闇のスケルツォのネタバレも含みます。ご注意ください。 イベントのことを忘れないように書いただけなので、内容スカスカです。 SAOフルダイブとはSAO10周年プロジェクトの一部。 アニメ『ソードアート・オンライン』10周年プロジェクト (sao10th.net) 東京ガーデンシアターへ東京ガーデンシアター|劇場型イベントホール8,000人収容 | 東京ガーデンシアター (sho

        • Poke-Controllerで1つのスクリプトから別のスクリプトを呼び出す

          Poke-ControllerとはNintendo Switchを自動化できるツールのことです。 スクリプトって?スクリプトとは、Poke-Controllerで実行できるpyファイルのことです。pokecon用プログラムと表現されたりしてます。(違ったらごめんなさい) classの継承今回の技を取得するにあたって、pythonのclassの機能である、継承について知っておく必要があります。継承に加え、importについても知識が必要です。(難易度高杉) 本題記事のタイ

        ねねちうろ覚え昔話ASMR【桃鈴ねね】【ホロライブ】

        マガジン

        • お問い合わせ
          0本

        記事

          なんとなくいじってみるArduino~ソフト編~

          Arduinoをなんとなく解説する記事です。 ソフトでよく使う機能の紹介 このツールバーについてです。 検証 プログラムの検証ができます。 コンパイルができるかチェックができます。マイコンに書き込む前に確認してみましょう。 書き込み マイコンに書き込みができます。書き込みを行うとウインドウの下側に のようなメッセージが表示されます。しばらく待機して書き込みがおわると、 書き込み完了のメッセージが表示されます。また、書き込みのログも出力されており、 最後の2行

          なんとなくいじってみるArduino~ソフト編~

          【BDSP ID調整】Player BlinkとPoke-Controllerを共存させる

          はじめに記事内で使用する単語 Pokecon:Poke-Controllerの略 Player Blink:BDSPの乱数に使用するツール BDSP:ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの略 ID:BDSP内のトレーナーのID じゃんきーさんの記事にて、BDSPのID調整が解説されました。 非常にわかりやすくまとめていただいており、自分もこの記事を参考にしてID調整を成功させました。本当にありがとうございます。 このようなID調整ですが、大量消費をする場合はマイコ

          【BDSP ID調整】Player BlinkとPoke-Controllerを共存させる

          【Python】AndroidをPC経由で自動化 画像認識を使って楽をしよう!

          こちゃてすです。今回はPythonを使ってAndroidを自動化してみました! 何ができるのかAndroidの操作を自動で動かすことができるので、ゲームアプリのクエストなどを自動で周回させたりなどができます! ※ゲームによっては規約違反となる可能性があります。使用する際は自己責任でお願いします。 導入についてはこちら クラスを作って制作していくPython初心者なので、良いやり方かはわかりませんが、クラスを使うと変数が扱いやすくなるので、おすすめです! イメージはこ

          【Python】AndroidをPC経由で自動化 画像認識を使って楽をしよう!

          【ポケモンHOME】フレンド交換を攻略 (HOME交換 やり方解説)

          メモ用です。ポケモンHOMEのフレンド交換のやり方を記載します。 ※注意 16歳未満の誕生日で登録している場合、フレンド機能を利用できません。 ①交換する人とフレンドになる "フレンド"をタップします。 ②"フレンドをついか"をタップします。 ③フレンドコード(文字列)を教えてもらっている場合は"フレンドコードをにゅうりょく"をタップして打ち込みます。 ④相手に承認してもらうのを待ちます。承認してもらうとフレンド一覧に表示されます。 ⑤交換したいフレンドをタップしま

          【ポケモンHOME】フレンド交換を攻略 (HOME交換 やり方解説)

          【Python tkinter】GUI作成ソフト「PAGE」使ってみた

          こちゃてすです。今回はPythonの勉強で使用した、GUIの作成ソフトについて書きたいと思います。 そもそもGUIって何?グラフィカルユーザーインターフェースのことです。 一番身近でいうと、スマートフォンのホーム画面などでしょうか。 アイコンなどをクリックして直感的に操作できるものです。 tkinterとは?PythonでGUIを作成するためのモジュールです。 僕がお世話になっている、Nintendo Switch自動化ソフトのPoke-Controllerもtkinte

          【Python tkinter】GUI作成ソフト「PAGE」使ってみた

          【ポケモン剣盾】画像認識を使ってダイマックスアドベンチャーを完全自動化

          こんにちは。こちゃてす です。 今回の内容は、一時期話題になった、ダイマックスアドベンチャーの自動化についてです。 制作の背景僕のTwitterを見ている方はご存じかもしれませんが、結構前から画像認識を用いたプログラムの制作を行い、ダイマックスアドベンチャーの自動化には成功しておりました。 しかし、ダイマックスアドベンチャーを自動化させてもマックスこうせきがなくなると停止してしまうといった問題に直面し、どうにかしてマックスこうせき不足問題を解決できないか考えていました。

          【ポケモン剣盾】画像認識を使ってダイマックスアドベンチャーを完全自動化

          Switch自動化の極意 ATmega32U4/leonardo/promicro編

          ようやくまとめる気になったので、まとめていきたいと思います。 ATmega32U4とは?という方は以下の記事に特徴などを記載してますので、ぜひご覧ください。 今回はプログラムの作成方法について記載します。プログラム編集環境が整っている方向けとなります。 環境構築をするには、マイコン講座資料をご覧ください。 マイコン講座資料 Arduinoを開くとまずvoid setupとvoid loopがデフォルトで記入されています。まずこの2つの関数の仕様を説明します。 set

          Switch自動化の極意 ATmega32U4/leonardo/promicro編

          Xbox game barのウインドウキャプチャで音声を取り込む設定をする

          Xbox game barとはWindows10では、以下のようなロゴマークのキーとGキーをキーボードで同時押しすることでXbox game barという機能を開くことができます。表題にもあるように、ウインドウキャプチャ(ウインドウを動かしている動画を撮る)ができます。他にもいろいろできそうですが、今回はこのあたりに絞って記載していきます。                ロゴマーク キーボードのロゴマークとSキーを同時押しすると画面が薄暗くなり、こんなかんじのメニューバー

          Xbox game barのウインドウキャプチャで音声を取り込む設定をする