限界建築士(仮)Kody

「建築を知れば世界はもっと輝く」をテーマに大学院生が建築系の情報を発信していきます。 …

限界建築士(仮)Kody

「建築を知れば世界はもっと輝く」をテーマに大学院生が建築系の情報を発信していきます。 チャンネル登録お願いします! ▷YouTubeチャンネル https://youtube.com/channel/UCyVWrVwbILmNesBAafpLZRA

最近の記事

コンセプトメイキング解説動画を投稿しました

こんにちは!建築学生のKodyです。 少し間が空きましたが本日動画を公開しました。 動画本編はこちらから→→→https://youtu.be/U21sm4VBgGg 内容は設計課題で誰もが一度は躓く『コンセプトメイキング』についてです。コンセプトメイキングは設計を進めるうえでの軸を決める重要な工程であるにもかかわらず、特にその方法も教えられず困る学生も多いと思います。 今回はそんな『コンセプトメイキング』について、 1. なぜコンセプトを立てる必要があるのか?  

    • 建築系おすすめサイト10選

      こんにちは!建築学生のKodyです! 設計課題などの事例収集の際におすすめの建築系サイトを10個ピックアップして紹介しているのでよかったら見てみてください! 動画の内容に関する記事はまた後日あげたいと思っています。 動画はこちら → https://youtu.be/mh2KHF_O79U チャンネル登録はこちら→ https://m.youtube.com/channel/UCyVWrVwbILmNesBAafpLZRA instagramはこちら → http

      • Instagram、Twitterはじめました

        こんにちは!建築学生のKodyです! 本日、建築学生Kodyの Instagram、Twitterアカウントの運営を始めました! このアカウントでは1日1建築紹介をメインコンテンツに、建築を知る・見るきっかけを提供していきたいと考えています。 よかったらフォロー&いいねお願いします! Instagramアカウント→ https://instagram.com/archi.stu.kody Twitterアカウント→ https://twitter.com/kody7

        • 建築シートの作り方

          こんにちは!建築学生のkodyです! 建築シートの作り方を解説した動画を投稿しました! 前半で建築シートを作る際に意識すべきことを解説し、後半で僕の過去の作品を題材にして補足の説明などを具体的にしています。 久しぶりに過去の作品を見てみると色々と気づきがあり面白かったです! 初めてシートを作る時はどうやって作ればいいか全くわからないですよね。 また、作るにしてもかっこいいシートを作ろうとしてしまいシート本来の目的である「伝える」ということが疎かになってしまうことがあり

        コンセプトメイキング解説動画を投稿しました

          BAUESさんで取り上げていただきました

          こんにちは!建築学生のkodyです。 前日投稿した動画が、BAUESさんというTwitterを中心に活動されているメディアに取り上げていただきました! 建築学科の設計課題は、特にやり方も教わらないままいきなり課題を与えられるためとても大変です。実際に僕も、最初はすごく大変な思いをしたことを覚えています。 この実体験から、少しでも多くの人の助けになればと作成した動画だったため評価していただけたことが嬉しかったです! 舞い上がってこんな投稿を作りましたが、チャンネルは解説

          BAUESさんで取り上げていただきました

          設計課題の進め方

          こんにちは!建築学生のKodyです! 建築学生がぶつかるか最大の壁「設計課題」の進め方を解説した動画を投稿しました。 よかったら参考にしてみてください! 動画はこちら→→→https://youtu.be/0_u0iT5YOxY チャンネル登録はこちら→→→https://youtube.com/channel/UCyVWrVwbILmNesBAafpLZRA

          設計課題の進め方

          建築パースのレタッチ徹底解説

          どうも建築学生のKodyです。 リンク先の動画で建築パースのレタッチについて解説しています。誰でもセンスなしで作れるように解説しているので参考にしてみてください。 よかったら高評価・チャンネル登録お願いします! 動画はこちら→→→https://youtu.be/zFIl3CwkOuA チャンネル登録はこちら→→→https://youtube.com/channel/UCyVWrVwbILmNesBAafpLZRA 動画内使用画像レタッチ前画像 レタッチ後画像

          建築パースのレタッチ徹底解説

          新大学生必見!パソコンはこうやって選べ!

          こんにちは!建築学生のKodyです! レポート作成や調べ物、さらに去年からはzoomによるオンライン講義など、もはや大学生にパソコンは必須アイテムとなっています。 そこで今回はパソコンの選び方を解説していきたいと思います!今回の記事は建築学生に限った話ではなく、新しくパソコンを買おうとしている人に向けてパソコンの選び方を解説していきたいと思います! 1. はじめに皆さんはどのようにパソコンを選びますか? 『有名メーカーだから』『安いから』『デザインがかっこいいから』 上

          新大学生必見!パソコンはこうやって選べ!

          YouTubeチャンネルのイメージビデオを作りました

          どうも建築学生のkodyです。 動画編集が楽しくて初心者なりに格好つけてチャンネルのイメージショートムービーを作りました!20秒ほどの短い動画なのでよかったらご覧になってみてください! 動画はこちら→→→ https://youtu.be/ksnsnihPTpA 僕のチャンネルでは建築系の情報を配信していきます。建築に詳しくない人でも楽しめるようなコンテンツも配信していきたいと思っているのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします!

          YouTubeチャンネルのイメージビデオを作りました

          レンダリングソフト『Lumion』を薦める理由とダウンロード方法

          どうも建築学生のkodyです。 今回は僕がおすすめするレンダリングソフトの『Lumion』を紹介をしたいと思います。 1. Lumionを薦める理由 僕がLumionをお勧めするのは以下の理由です。 ・圧倒的なクオリティ ・操作がわかりやすい ・レンダリング時間が短い ・CADソフトとの互換性がいい ・学生版が無料で使える Lumionは操作がわかりやすく、誰にでも簡単にクオリティの高いパースを作る手助けをしてくれます。また学生版は1年間無料で使えます。このソフトを使

          レンダリングソフト『Lumion』を薦める理由とダウンロード方法

          SketchUpのダウンロード方法解説

          こんにちは!建築学生のKodyです! 今回は建築学生であれば誰もが使うであろう3DモデリングソフトであるSketch Upのダウンロード方法を紹介したいと思います。 現在、Sketch Upは有料版の『Sketch Up Pro』と無料版の『Sketch Up Free』がリリースされています。しかし『Sketch Up Free』はWeb上でのみ利用できるしようとなっているため使い勝手が悪いです。 そこで建築学生の多くが利用してる旧無料版である『Sketch Up M

          SketchUpのダウンロード方法解説

          建築系YouTubeチャンネルはじめました!

          はじめまして建築学生のKodyです。 僕は建築を専攻している大学院生です。 建築って何か難しそうだなって思いませんか? 実際、専門的な部分は難しいですし、建築学科に進学しても課題の過酷さから心が折れる人も少なくはありません。 しかし少し考えてみてください。建築ってそんなに難しく捉える必要あるんでしょうか? 少し周りを見てみてください。おそらくほとんどの人が360°建築に囲まれてるんじゃないでしょうか? そうなんです。建築はおそらくこの世の中で一番身近なものなのじゃない

          建築系YouTubeチャンネルはじめました!

          いま「大変」なあなたに

          いきなりではあるが私の座右の銘は「大変」である。 これを友人に話すと、皆、口を揃えて私をMだと言ってくる。しかしそんなことはない。なぜなら私は「大変」をポジティブなものだと捉えているからである。 あなたちにとって「大変」とは? あなたは「大変」という言葉にどのようなイメージを持っているだろうか? 「仕事が大変だ」「やること多くて大変」など追い詰められているというネガティブな状況で使うことが多いのではないだろうか。この場合、使い方は間違ってはいないが、言葉の本質を捉えて

          いま「大変」なあなたに