見出し画像

どんな環境でも続ける習慣

 昨日、今日と法事で埼玉に帰省している。今日もう一泊して明日の朝には帰る予定だ。
 平日や土日は殆どルーティーンで行動しているので運動やアウトプットの習慣も途切れにくいのだが、今回のようなイベントは普段と行動が違うし自分の時間も中々取れないので習慣もついついサボりがちなのだが、こうした時にこそ習慣が途切れないように最小限に小さくしてでも実行することが大切になる。

 例えば運動であれば朝5分だけでも散歩するとか、筋トレなら腕立て10回は絶対にやるとかどんなに文字数が少なくても構わないのでnoteには必ずアウトプットするとか、普段やってる習慣の100%をこなせなくても、最低限のラインを設定しておけば習慣は途切れにくくなる。
 大切なのはミニマムでも続ける自分を認めることと、万が一途切れてしまったとしても過剰に自分を責めるようなことはせず、次の日に習慣をまた復活させた自分を褒めることだと思う。
 人は兎角自分を責めがちなのでマインドシフトを変えることも大切な心がけだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?