見出し画像

全身の歪みが引き起こす自律神経の乱れ

目次
①骨格の歪みと自律神経の関係性
②自律神経の役割は?
③いい姿勢が引き起こす体にもたらす効果

①骨格の歪みと自律神経の関係性


例1、(正面図)骨盤が内側に捻じれた状態

コチラのお写真は
左側が施術前・右側が施術後のお写真になります。

左側の写真のように、骨盤の位置が
正常な位置からズレていると体内では、スムーズに
血液や水分が循環せず、体の中の巡りを
悪くしてしまいます。

その状態がストレスとなり
自律神経に影響するといわれております。

②自律神経の役割は?

自律神経とは
自分では意識して動かしたり
コントロールできない部分
心臓・肝臓・脾臓などどいった
臓器から内臓機能に至る
様々な部分をサポートしている神経です。

自分では動かせない分
自分で行う調整機能が最も重要になります。

また、自律神経は生命維持の調整に必要な
脊髄(背骨)の中で神経伝達を行っております。

全身の歪みが起きている事で
自律神経を伝達するルートが妨げられてしまいます

まっすぐな道を進むのと
くねくねとした曲がり道・狭い道
どの道を渡ったほうが最短ルートかというと

考えたら
一目さんに
まっすぐな道‼︎
と答えると思います。

この道を神経を表し、背骨が歪んでいると
脳脊髄液・血液の流れにも悪影響だということ

Blifeでは、そういった全身の歪みを整える
主に骨格に注目している理由だったんです

③いい姿勢が引き起こす体にもたらす効果

全身の歪みが整い
姿勢が良くなってくることで

・スタイルアップ
・疲れにくくなる
・ストレス耐性に強くなる
・呼吸がしやすくなる
・睡眠の質が上がる
・リフトアップ
・ヒップアップ
・更年期障害の改善
・生理痛・pmsの改善

A様
m様

他にもたくさんの嬉しい効果があるんです😄
これは、実際にクライアント様から頂いたお声です

姿勢は何歳からでも改善できます‼︎

当サロンにご来店いただいている方の中にも
下は小学生から上は80代の方まで
メンズも大歓迎です✨

皆様の「ラク体つくり」を全力でサポート
いたしますのでお気軽にご相談くださいませ

お店に来る前にお話し聞いてみたい‼︎方は
無料でオンラインカウンセリング実施中

ご希望の方は公式LINE追加してね↓
一緒にお話ししましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?