3-コラム用

4月からの講演は、その内容と方法をまた新しくしていきたいと思っています。

水曜日はフリーテーマで書いています。

2月も終わりです。特に忙しい月でした。数えてみると長いもの短いもの含めて10回の講演をしました。月の半分はどこかに出張していた計算です。

この時期の講演は1年間のふりかえりのような様相を帯びてきます。ここ数年の講演テーマは次のようなものです。

・教える技術/インストラクショナルデザイン
 ・教える技術(一般向け)教える技術の理論と具体例
 ・インストラクショナルデザイン(人材育成部門向け)研修やOJTにおける効果的な教え方の理論と実践
 ・授業設計(FD/SD研修向け)インストラクショナルデザインを応用した授業設計と実践

・アドラー心理学
 ・アドラー心理学の理論と実践(一般向け)
 ・アドラー心理学を職場に応用する
 ・アドラー心理学を教育に応用する
 ・アドラー心理学を子育てに応用する

毎回の講演は、参加者の属性や与えられた時間を勘案して、これらの内容を組み合わせて実施しています。そして講演の形式は1時間といった短いものでない限り、4人グループでのワークを取り入れたマイクロフォーマットです。

4月からの講演は、その内容と方法をまた新しくしていきたいと思っています。内容では、「感情、人間関係、自己制御のトレーニング」といったところをインストラクショナルデザインでもアドラー心理学でも、注目していきたいと思っています。方法では、グループワークを基礎としながら、ゲームの要素を取り入れていくことを試みてみたいと思っています。

2018年4月からの講演依頼はすでに入りつつあります。もしそのような依頼を考えているときはどうぞお早めにメールをお送りください。アドレスは、kogo@waseda.jp です。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。