家の中

2019年は「デュアラー」が流行るらしい

2019年トレンド予想によると今年は二拠点生活をする人たち「デュアラー」が流行するんだとか。

デュアラーという言葉選びは正直ちょっとどうかと思いますがそこには触れずに置きましょう。

私の場合は二拠点に飽き足らず三拠点になっていますがやっていることは同じです。


”近年は、空き家やシェアハウスを活用して、20~30代のビジネスパーソンやファミリーがデュアルライフを楽しみ始めている。”

まさに私のことです。

茨城=自宅(賃貸)
東京=シェアハウス
長野=空き家

シェアリングエコノミーの感覚が浸透してきたことによる影響でしょうか。
片方が月1回2日の滞在でも二拠点生活の定義には収まるようです。

人口減少にあえぐ地方は、移住者の呼び込みに躍起になっていますが成功しているとは言えるところはほとんどありません。

今回のトレンドを見ると、月1回、いや年に数回でも構わないから定期的に訪れてくれる若者をターゲットにして、ファン層を作ることに注力すると効果が出そうです。

定住する、仕事をする以外の場所が自分にとっての大切なまちであっていい。
生まれ育ったまちじゃなくても「故郷」と呼んでもいい。
自分が好きなまちを「フルサト」として、定住できなくても関わりを持ちたい。

「関係人口」というワードが出てきた時に、まちや地域との関わり方の多様化が指摘されましたが
今回のトレンドに「デュアラー」が出てきたのはついに見える形になった結果だと思っています。

暮らしも仕事も家庭も全ての生き方がもっと多様化していく。
平成最後の年を迎えて新時代の到来に改めてわくわくしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?