マガジンのカバー画像

思い出ゲームまとめ

10
遊んだゲームについてうだうだ書いたnoteのまとめです。
運営しているクリエイター

#ストリートファイター5

思い出ゲーム「STREET FIGHTER V」 シーズン4編

さて、今回はストVシーズン4です。このころになると追加キャラ云々よりもシステムが当初とは変わってきています。 Vシステムも1と2から選べるようになりましたし、ゲームとしてやれることは増えているのですが、複雑になっていっている感は否めません。僕は無印からやってるのであまり負担に感じませんが、シーズン4や5から新規でやるには覚えることがありすぎる気がします。 ストIVも赤セビやらウルコンダブルやら増えましたし、長命タイトルの宿命なのかもしれませんね。 ・影ナル者 ストIVにいた

思い出ゲーム「STREET FIGHTER V」 シーズン3編

さてさて今回はシーズン3です。 そういえばちょっと前に突然バランス調整が入りましたね。予告なしのアップデートだったんでバグ取りか何かかと思ってたら普通にバランス調整でびっくりしましたよ。 ・さくら リュウにあこがれてストリートファイトをしている女子高生。今作ではゲームセンターの店員をしている。波動・昇竜・竜巻を持っているがどれもちょっと癖がある性能。 ・ブランカ スト2からいるブラジルの野生児。飛行機事故でジャングルに落ちたみたいな悲しい過去があった気がする。野蛮だがスト

思い出ゲーム「STREET FIGHTER V」 シーズン2編

今回はストVシーズン2編です。が、その前にシーズン1の追加キャラについて忘れていたのでそこから始めたいと思います。 ・アレックス サードシリーズの主人公。Vスキルの肩ほぐしが挑発と勘違いされてる不遇なやつ。基本的には大Kとかフラッシュチョップで近づきながら投げを狙うってことなんですかね?対戦していてあまり困ったことはない印象。 ・ガイル スト2からいるアメリカの軍人。おなじみ「待ちガイル」は今作でも強い。必殺技がソニックブームとサマーソルトキックしかないので単純かと思いき

思い出ゲーム「STREET FIGHTER V」 シーズン1編

今回は「STREET FIGHTER V」、通称「ストV」について書いていきたいと思います。現在進行形でプレイしているゲームを「思い出ゲーム」と呼ぶのはどうかというのはありますが、無印ストV発売当初から考えるともうシーズン1なんて遠い昔の思い出のようなもの...ってことにしておきましょう。 ストVの発売は2016年なのでもう5年も遊んでいることになります。僕が現在プレイしている中では最古参のゲームです。これがやりたくてPS4を買ったんですよ...、懐かしいなあ。そうこうして