見出し画像

図星すぎて素直になれない

人間、ほんとのこと言われると
ぐうの音も出ない

図星で、自分でも良くないと分かっていることを
指摘されると、もうダメだ

相手の言い分が正当なほど、言い訳もできず
自分の意見も引っ込めることができず
素直になれなくて、ごめんなさいが言えない

ーーー

先日、色々惣菜を買ってきて息子と夕飯を食べているとき
私は、あんかけ焼きそばを食べようと思ったが
量が多かったため、揚げ麺を半分くらいにして
それに、すべての「あん」をかけた
「贅沢~」と心の中で満足して、食べようとしてたところ、、

息子に、「その残りの麺どうするの?」と。。

半分残す(捨てる)つもりだったから
ギクッとした
思わず、口ごもってしまった

よくないことだとわかっていたから、、

でも、思わず、ムキになって、後で食べるよ!と
言い返してしまった

息子「あんがないのに?麺だけ?」

「せめてあんも半分残すなら、ともかく
そういう食べ方したら、残った麺はもう食べられないでしょ?
母さんのそういうところ、本当によくないよ
食べ物を粗末にしちゃだめだよ」と、、

あ~~~~もう、おっしゃるとおりなわけよ
ていうか、普通、それ親が子にいうやつ

自分が情けない

でも、あまりにも図星過ぎて
ついムキになって、自分の非を認められなかった

そして、いつまでも意地を張っても仕方がないのに
ごめんねが言えなかった

いっときして、息子は
「黙っているのは、もしかして反省してる?
ご飯の時間がつまらなくなるから、仲直りしよ?」と言い出した

が、さらに上手に出られたことで、かっこ悪すぎて
ますます素直になれず、謝ることも、機嫌を直すことも
出来なかった・・・
(翌日の朝、普通に接することで仲直りした(ずるいよね))

ーーーー

ちなみに、息子は現在25歳
もう立派な大人で、今回のことは完全に私の負け
子供っぽいことしてしまった(猛省)

今回、きっかけは大したことではなかったけど
自分の弱点を突きつけられた瞬間だった

次に自分が間違っていると思ったときは
まず、認める。そして素直にごめんと
言えるようになりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?