見出し画像

気合が入っていないAI活用のススメ

もうちょっと肩の力を抜いて楽しもうぜ

AIが話題だといいますが、まだまだ一般的に普及していると言える段階ではないですね。noteやその他のメディアを見ると、使ってます系の記事の大半はこんな感じです。

  • この最先端の技術に感動した!

  • いろいろ試してみた結果わたしはこの技術活用の神髄を掴んだぞ!

  • いちはやくAIを使いこなして先行者利益でバリバリ稼ごう。チャンスは今しかない!

だいたいこのどれかに当てはまる感じなのですよね。
いや悪いとは言いませんよ。私も仕事や金儲けには興味がある。しかし、それに終始しているうちはAIが普及したとは言えないと思うのですね。もしかすると本音の部分では本当は普及なんかしてほしくないと思っているのかもしれませんが、私はそれはもったいないと思うわけですね。

というわけでヌルく使ってみる

実は私、趣味で近所のアマチュア合奏団に加入して活動してます。すると、定期演奏会というものを開催することになるわけですね。

それにはポスターを作って宣伝するという営みも含まれるわけです。人手不足の折、持ち回りで私にも仕事が回ってきます。これがちょっと悩ましい。わたし絵心ないしポスターとかちょっと…でも人に依頼するほどの金はないし…という感じになるわけですね。まあフリー素材というものもあるので、フォトスタックサイトをいろいろ回って何とか…となるわけですが、従来は、なかなか自分のイメージにぴったりというものを見つけるのは大変でした。

しかし、今や我々にはAIがある!

たとえば、今度の演奏会ではフィンランド出身の大作家シベリウスの曲を演奏するので、それにちなんだイメージのポスターを作りたいという状況を想定してみましょう。

ChatGPT先生お願いします!

もうプロンプトなんてざっくりしたものです。
しかしどうだ。なるほどフィンランドだ! 見た瞬間にシベリウスの交響曲5番のメロディが脳裏をよぎりましたよ。
というわけで採用だ。
次はCanvaに行きます。

https://www.canva.com/

テンプレを横目で見つつ、今回は超特急で編集。ChatGPTを呼び出してからここまで賞味15分ですね。

ゆるく時短

まあ、このポスターは安普請ですよ。それなりの素養のある人ならもっと見ごたえのあるポスターを作れるでしょう。だけど「そこまでするほどの気力・時間・カネはない」という状況はあり得るわけで。
そういうときに「いざとなればAIがある」と言えることの素晴らしさ。それは日常生活の中にも大いにあり得るところだと思うのですよ。

というわけで、こんなくだらない所にもAI使ってみた的な発信も皆さんなさったらどうだろうと思っている次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?