見出し画像

#3.育児でガミガミ言ってしまう理由が分かったかもしれない

お疲れ様です。
年の瀬を実感できず、PCの前に座っている こきち です。
ちょっとずつ掃除してますが、終わる気がしなくて現実逃避です笑
もう来年になっても少しずつ片付けるかぁ〜って感じです。
皆さんは掃除・片付けは順調ですか?

今回は、育児中のイライラについての話です。1歳を過ぎると息子もずいぶん活動的になり、色々な場所に行ったり、色々なものを出してきたり、好き嫌いしたり…..世話を焼く親としては「ムっ」とする場面が増えてきました。もちろんこれは成長の証で喜ばしいことだと、頭で理解してるつもりですが、イライラしたり、あまり言いたくはありませんが、「ダメだよ!」と言う頻度が多くなりました。本当はのびのび色々やらせてあげたいんですけどね。

そしてふと考えました。1歳児に難しいことを言い聞かせてもほとんど効果がないと分かっているのになぜイライラしてしまうのか。また、これは勝手な僕のイメージなのですが、なぜ母親は子供にガミガミ言ってしまうのか?

最近、息子と過ごす中で「もしかしたら、これなんじゃ?」と思ったことがあるので共有したいと思います。正直、イライラやガミガミ言ってしまうこと自体を解消できるものではありませんが、解決に近づくきっかけ作りや気分を少し変えるものという感覚で僕の持論を紹介させて下さい。

何でイライラ、ガミガミしちゃう?

これは何か裏付けがあるものではなく僕の感覚ですが、ズバリ「責任感」から来るものと考えています。なぜ責任感かというと….

・子供がおもちゃを出しっぱなしにしてたら最後に片付けをするのは誰?
・子供が怪我や病気をしたら看病するのは誰?
・子供がご飯を食べ散らかしたら、掃除するのは誰?

“自分が面倒を最後まで見なければいけない”と思いながら過ごしてませんかか?ただでさえ大変なのにこれ以上、手間を増やしてほしくない!

我が家はワンオペではありませんが、現在、僕が時短勤務ということもあって、最近の育児のタイムスケジュールは
15:00に退社→15:45帰宅→16:15保育園に息子のお迎え→16:30帰宅・手洗い→16:40から夕食の準備→17:30夕食→18:30息子の入浴→18:45肌の保湿(・歯磨き)
19:00までにあとは寝るだけという環境を僕だけで作り上げます。
※妻の仕事は書き入れ時で夜遅くまで頑張ってくれています

スーパー主夫ではないのでそこまで時間に余裕はないし、他の面倒を起こされたくないんです。なので夕食準備中に食器や鍋類を持っていこうとすれば「○○(息子)ちゃん、ダメでしょ」と言ってしまいがちです。ワンオペで育児されてる方はもっと過酷なんじゃないでしょうか?

これはあくまで例ですが、ワンオペで稼働しているお父さんもしくはお母さんがいたとして、そのパートナーの方ってちょっと子供に甘かったりしませんか?もちろん必ずではありませんが、僕のイメージではその人って子供がやらかしたことに対して最後までお世話してくれますかね?最後まで面倒見なくても済むからこそある程度子供がやんちゃしても大目に見れるんじゃないでしょうか?最後の砦が自分ではないから….
ちなみに僕は子供がおもちゃをどんどん出してくることに対して「後の片付け面倒だからやめろよ」とは思わないんですよね。これは、おもちゃの片付けに関しては僕より圧倒的に妻がしてくれることが多いからだと僕なりに解釈してます。いかがでしょうか?

どうすればこの気持ちは低減される?

それぞれの性格もあるので、正直対策ってないと思います。でもほんの少しでも心が穏やかになればぁ〜….程度なら現状思いつくのは次の2点です。

①他の人にタスクを請け負ってもらう

パートナーでも親でも課金してもいい、タスクを分散させましょう。本当はその時々に手が空いた人が臨機応変に対応するのがベターですが、なかなかそうもいきませんよね。きちんと相談して役割分担するのが現実的に思います。夫婦間の議論って大切だと思うのでぜひ相談してみて下さい。
(「その分担作業が難しいんだよ!」という声もあると思いますが、今回は深掘りしないでおきます。すみません、今後一緒に考えていきましょう)

②完璧は求めず、手を抜く

家事や育児の質を下げていきましょう。最低限の部分で死守する必要はありますが、許してくれるでしょ?だって日頃から頑張ってるもん。例えば、夕食はテイクアウトでもいい!部屋片付いてなくてもいい!洗濯物溜まってるけど、明日に気合い入れてまとめてやるから今日は休んでいい!
ちゃんとやろうってプレッシャーがもはや疲れますもんね。

おわりに

今回の話、対策なんかは机上の空論で現実は難しいのかもしれません。
家庭の状況は人それぞれですからね…
でも僕的解釈でしたが、このイライラ・ガミガミの理由は「ちゃんとその子の面倒を見ないと!」からくるまじめで誠実な裏返しと考えています。決してダメな親なんかじゃないと思います。もちろん、ガミガミ言わずにのびのび過ごさせられればいんでしょうけど。

個人的に結構しっくり来た仮説なんですが、いかがでしょうか?
反論や違う仮説もあれば聞いてみたいです。
今後の育児生活で違う仮説を思いついた場合はまた共有させていただきたいと思います。それでは、頑張り過ぎずにゆるぅ〜く行きましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。
更新の励みになりますので、執筆記事がいい感じであれば是非とも”スキ”をお願いします。また、よろしければフォローもお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?