#38自分の発言は否定できない

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

最近の気温上昇に合わせて顔が
少し焼けてきた気がします。
先輩にも顔赤いイメージあるって言われたので
ちょっと辛かったですが、夏が迫ってきてる
季節になってるなと再確認できました。


今日は営業活動においての学びです。

決裁者が発言した事を理由に
クロージングする事が大事になります。


社長が相見積ばっかりで仕事全然回らんし
無駄な仕事多くて困ってるって言ってたじゃないですか。相見積なしで比較されず依頼集めるという課題を私とこの商材で解決できる自信がありますのでぜひお付き合いしましょう。

社長の人柄とか取り組みにめっちゃ共感してこの特徴強みをみんなに知ってもらえたらもっと会社大きくなりますよね。それを私とこの商材で解決できる自信がありますのでぜひお付き合いしましょう。


どちらが説得力あって契約になりそうかと
言われるとほとんど最初の方になると思う人が
多いと思います。

自分は今まで下の方でクロージングをする事が
多く、寄り添って限定感を出せばいいと考えていました。

それは間違いで押し売りにしかなってなかったのが
転職して最近気づいた事です。

自分の発言を後から否定はできない人が多く
それを理由に自ら考えてる課題を解決できる。
と言えば、商材の内容が気に入ってもらえてたら
グッと契約に近づく事ができます。

もう一度自分の商談を見直し、
成果を上げる事ができるように取り組みます。


営業されてる方に少しでも
参考にしてもらえたら幸いです。


今日はこの辺で。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?