ウタコ

好きなことものたれながし。

ウタコ

好きなことものたれながし。

マガジン

最近の記事

ひなちゃん

ありがとうと言う前に また1人いなくなってしまった。 今はsnsがあって 普段絶対交わらない世界の人にも 簡単に言葉を伝えられるのに。 またノロノロしてる間に 伝えるチャンスを失ってしまった。 彼女には絶対いつか伝えたいと 本気で思っていたのに。 YouTuberというものに馴染みがなかった頃、偶然観たメイク動画。 魔法みたいにメイクでさらに可愛くなっていく女の子の動画は、年齢も系統も全く違う私でも取り入れられそうなテクニックもあって、メイクを楽しむという事に興味が湧き、

    • ポケモン寝かすヤツ始めたんだけれど、ポケモン寝かすプレッシャーで不眠症。

      • 今日の出来事。

        職場での出来事。 来客対応後、20代前半の男性社員から 「今の人イケメンでしたよね!」 と声をかけられた。  さらりと「イケメンだったね」と答えたら 良かったと後々思うのだが、 「もうおばさんで人に興味がないから 何がイケメンとか、もはやわからんのよね…」 と答えて何とも言えない空気にしてしまった。 正直なところ、日常生活にひそむイケメンに対する感覚がどうも鈍くて、本当にわからないんだよなあ…。そこでキャイキャイしてみたい気持ちはあるのに。芸能人とかなら、わかるんだけどな

        • 寝苦しい、夜の唄。

          湿気に押されてベッドに沈む 窓の外から聞こえてくる  電車の音  ゆっくりスピードをあげていく音 リズムに呼吸を合わせて 目を閉じる 肺まで酸素が入ってこないな 吐く息も浅いな 巡らないたくさんのいろんなこと 深く飲み込んで 更に沈む スズメの鳴くあの時間まで とりあえず さようなら 点滅する星 生ぬるい風 暗くない夜 首を振らない扇風機と 循環する空気清浄機 スズメの鳴くあの時間まで とりあえず さようなら

        ひなちゃん

        マガジン

        • 創作まとめ帳
          9本
        • 散文まとめ帳
          17本
        • 感想まとめ帳
          4本

        記事

          キャパシティ。

          明後日試験ですが、 もう清々しく諦めているから 心に余裕があって健康に良い。 人にはキャパシティというものがあって 私はすこぶる少ないのに なぜか詰め込もうとしてダメにする。 優先すべき事があるなら、 それを大事にしたら良いのに。 今回は日々の反省をふまえて 自分の体調最優先、家族の体調も最優先 として、勉強はまあ、 次回頑張ろうという事に。 バランスよくできる人も居るだろうけど 人と比べたところでね。 どうも自分の操縦法を 間違っていた気がするので 余裕を持って乗りこ

          キャパシティ。

          遅ればせながら。

          年末に体調を崩し、年始にクレカ不正使用疑惑にてんやわんやし、そのまままた体調を崩し、年始から本気出すはずの勉強など一切できずに負け確定の試験を受けに行く(お金払ったから)事が決まっている踏んだり蹴ったりな年明けです。明けましておめでとう。 でもそんな私は今年の幸運なんちゃらランキングでは一位らしいし、おみくじもなんと大吉だった。 よく分からないものに外堀から埋めてかれてるような、不思議な感覚だけれども、とりあえず今年はめちゃくちゃ良い!らしいから、良いぞ!!と素直に思いな

          遅ればせながら。

          母はつよし。

          両親も年を重ねまくってきて、 私がしっかりせねばならんと思うような事も 増えてきている近年。 先日、家族に関わる ちょっとしたハプニングというか トラブルが発生。 原因がわからないことに対しての 苦手意識が強いもんで、 色々問題解決のために調べながらも ストレスが溜まり 食事も無理になってきた私。 そんな私とは対照的に 1番第三者的な母が 近年稀に見るキモの座りっぷりで できることはまずやる、 今日できないことは明日朝イチやれば良いと 1番落ち着いていて、 あー昔から、こ

          母はつよし。

          眠れぬ夜は。

          不安もいらいらも 過度な場合は内臓のバグだと思っているので 自分に合うサプリとか漢方飲んで 台風が過ぎるのを待つような感覚で いるようにしている。 内臓のせいにしちゃえば 感情に振り回される自分に 自己嫌悪しすぎずにすむし。 悩もうが 悩むまいが その時間で事実が変わるわけじゃないし。 他人の気持ちを推測しても あくまで推測にしかすぎず正解でもないし。 プラス思考すぎるのも マイナス思考すぎるのも疲れるから あるがままの、そのまんまを ただ受け取るだけにして 明日何食べよ

          眠れぬ夜は。

          カエルの合唱に似てる音。

          なんだか色々大変で。 今もまあまあ大変なんだけれど 大変に慣れてきたので通常運転。みたいな そんな日々を暮らしています。 来月になったら少しはマシになるかな。 何が大変かと言うと、仕事なのだけれども。 お仕事が大変だと、お仕事じゃない時間は できればあんまり人と接して居たくなくて。 余裕がないと、人に優しくできないし。 面白いこともいえないし。 そんなこんなでさらに面白くない人間に 成り下がっていくわけです。 そんな私から人生の教訓。 漕いでる自転車の前輪から カエルの

          カエルの合唱に似てる音。

          沼。

          リア友とSNSで繋がってると、あれ言ったら嫌われるかもとか色々気になってしまうので、私個人としては繋がらない方がお互いのためやなと思う。 吐き出したくて吐いた愚痴も、見方を変えればうざかったり気持ち悪かったり。子供じゃないのにそんな事で悩んでるの?なんて言われるだろう内容である自覚があるものを知り合いに見られてるとわかって、ホイホイ言えますか。でも言いたい日もあるわけで。 ほんとは、そんな汚い部分みせても友だちだと信じられたらいいんだろうけどな。そんな価値が自分にあるかど

          紅白とたかしとカウントダウン。

          明けましておめでとうございます!!! 去年の色々をまとめるつもりが、なんだかまとまりきらずに放置して新年を迎えました。 リモート飲み会しながら紅白見てたんやけど、DISH//の肩幅広すぎ衣装に、これは下に別衣装が隠されているはずなので、早着替えがあるのではと期待してたらそのまま終わり。 知らん曲だらけやからとちょっとテレ東に変えたら、細川たかし氏のネオユニバースな髪型に友らは気を取られ、私はゴルゴ的な眉毛の方に彼の美意識があるのでは……と考え込み。 マツケンサンバの将軍様

          紅白とたかしとカウントダウン。

          大掃除はできればしたくない。

          年末だけと大掃除したくない。 小掃除はちょいちょいしてるし大掃除は去年した気もするし。 そんな気持ちで朝起きて、ベッドメイキングだけでもとノロノロしてたらスイッチ入って昼過ぎまで掃除してたから来年絶対良い事ある。 ちなみに我が家では、このスイッチ現象を「おばあちゃんが乗り移った」と言う。昔々に亡くなったおばあちゃんがとても綺麗好きだったもんで。以前田舎に墓参りに行った後は、数日間おばあちゃんが去らずに、おかげで部屋がピカピカに。 赤の他人の幽霊的なものは、あんまり信じて

          大掃除はできればしたくない。

          三日坊主のその後。

          毎日日記を書くと言って、3日しか続かず。さらに3ヶ月も経ちました。順調すぎる。 最近は昔見た映画を色々見返す日々。動画配信サイトのDisney+に加入したので、ヒーローにどっぷり浸かっています。 昔からどちらかと言うとヒーローになりたかった私。くノ一になりたかったし、女スパイにも憧れた。銀行強盗に遭遇したらうまいことやって捕まえる妄想を美容院で熱弁して、担当さんに「あんまり人に言わない方がよいよ」とたしなめられたのは良い思い出。 でも一方で、お姫様と王子様の王道ストーリ

          三日坊主のその後。

          壺は買いません。

          毎日日記を書くと宣言して、綺麗に3日で滞った自分のことがちょっと好き。 意図せず3日。三日坊主というものは人の遺伝子に組み込まれた法則なのかもしれない。今後はカスタネット方式で日記を書くことにします。 おサボり中、通りすがりの見知らぬ人に、某女優さんに似てますね。と言われる事件がありました。かすりもしない感じだったので、他に多分意図することがあったんだと思うんだけれど、かるくコミュ障+男性恐怖症な私はチャラい人に至近距離で話しかけられた恐怖から、秒で目を逸らしスーッと何も

          壺は買いません。

          あめいろたまねぎ。

          今日の日記は、昨晩YouTubeでみた某料理研究家のレシピを参考にカレーを作ったら失敗した話。 カレーはそもそもよく作る。簡単だし、余程のことがない限り不味くはならないし。だからまさか失敗するとは思いもせず。 敗因は、あめいろたまねぎ。 ちょっとくらい焦げても苦くないっていうもんだから、張り切ってそこそこ焦がした気もする。案の定、ばっちり苦くて途方に暮れた。明日は味が馴染んで苦くなくなってればいいな。 あと、アマゾンプライムで相席食堂のブリアナギガンテちゃんの回で腹抱

          あめいろたまねぎ。

          はじめてのペヤング

          少し前、テレビでは佐藤健祭りが行われていた。映画の番宣のために頑張るたけるが、仲良しノブが加入している千鳥の番組で、ギリギリまで我慢した上でペヤングを食べるという摂取カロリーが消費カロリーをうわまわりそうな企画をやっていた。 よくわからない我慢を重ねて、ようやくペヤングを頬張るたける。美味しそうで何より。しかし、そういえば私ペヤング食べたことないわ。 というわけで、初ペヤングいただきました。 開封の儀をしたところ、お好みで、とかかれた謎のスパイスを発見。これをかけてこそ完全

          はじめてのペヤング