見出し画像

#080 【育児】 第二子は完母か混合か

こんにちは。
一歳になる大福ちゃんを育てているハルです。

過去数回、私の断乳事情を投稿させていただいておりました。
そして、その中で、第二子を授かった時に、母乳はどうするのかについて考えてみました。

全て個人的な意見になりますので、ご了承いただきまして、ご興味がある方は読んでいただけましたら幸いです。

もし第二子を授かったらアドバイスすること

第二子については、まだわからないけれど、もし、もう一度母乳をあげる機会があれば・・・・そんな未来の私のためにアドバイスを残して置こうと思います。

完母でなくて混合でいけ。


完母だと、ミルク作ったりしなくて楽だよと言われたけど。確かにそれはそうだけど。それと引き換えにしても、完母は結構辛かった。

大福ちゃんは6ヶ月くらいから、一時保育の保育園ではミルク飲むのに、家だと全く飲まず、(同じミルク、同じ哺乳瓶なのに)ミルクを私があげようもんなら、

母乳あるのわかってんだよ。さっさと母乳だせよ〜。出せよ〜!!!!

と言ってるかのような大泣き、大暴れをして拒否していた。

だから、偶然完母になってしまったようなもんだけど、第二子の時は、絶対そんなことにならないように細心の注意を払い、むしろ、ミルク多めで育てて行きたいと思う。

完母はこれが辛かった


・私しか母乳をあげれないので、昼間・夜間ともに私が当然対応する。

・胃腸炎になって、私が倒れそうなのに授乳をしなくてはならず、水分が奪われた時のしんどさは2度と味わいたくない。

・ミルクだったら飛行機や車などの移動時に、授乳をしなくて済む。ケープしながら、エコノミーでの授乳は辛かった。

・ミルクだったら外出先で授乳室を探さなくて済む。(都内は綺麗なところも多いけど)授乳室がない、使いづらい、ショッピングビルなどでは音楽が気になって飲んでくれない、などの問題が多く、大変だった。それにひきかえミルクならどこでもあげれたのにと思う。

とにかくミルクを飲んでくれたなら、精神的、体力的な疲れが8割減したと思っている。

完ミで大変だったことは?


Instagramにアンケートで、フォロワーのみなさんにミルクでの大変だったことを聞いたら、


「荷物が多くなる」

だけだった。総じて、ミルクはとっても楽でした、というコメントが多数寄せられた。

「ミルク代がかかり、コスパが悪いかもしれない。」


というコメントもあった。でも私の場合、

今日は飲んでくれるかもしれないという期待を込めてミルクを作り、持ち歩いていた日々に、結局一口も飲んでもらえず、ミルクを大量に捨てているため、コスパは非常に悪かった。液体ミルクも買った。全てが無駄だった。


完母なのに諦めきれなかったのだ。

保険のきかない、おっぱいマッサージに何度も行っていたので、(既に10回はいっている)5万円以上かかっている。完全に卒乳までを含めると、7万円くらいになると思う。

また、完母でなければ、ここまで乳腺炎に怯え、しこりに怯える日々はなかったのではないかと思う。

途中で母乳量が減った時が辞めるチャンスだったのかもしれないが、(実際、出なくなってきたのでやめたというママが多数いた)私の場合は、母乳量を増やすお茶を飲みまくり、なんとか持ち直した。

母乳をだすためにお茶を購入し、母乳の通りをよくするためにお茶を購入し、母乳をセーブするためにお茶を購入した。

これは本当によく効いてくれ、母乳が軌道にのったので、買ったことは後悔していないが、ここでも1万円以上かかっている。

それでは混合育児ではいくらかかのだろう。

Yahoo!知恵袋に回答があったのでリンクを貼っておく。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155806259

ほうほう、年10万円か。

私の場合、ミルク購入➕おっぱいマッサージ➕お茶で、同じくらいかなと思うので、乳の不具合なども考えると、次回は是非混合にしたい。そして、できるのであれば6ヶ月くらいで母乳を卒業しようと思う。

※この話を友人にしたら、搾乳して飲ませればよかったのでは?と言われたが、哺乳瓶拒否だったためNG、かつ、私がゴムアレルギーだからか?搾乳機が合わなかったからか、搾乳後は乳首が痛すぎて早々に諦めた・・・。
搾乳機も無駄になった・・・


私の中のべき論

ここで正直にいっておくが、今回、母乳を1歳まで続けた理由には私の中に

「母乳は1歳まであげるべきだ。そして完母の方が子供にいいはずだ。」

という理由がない、べき論があった。

おっぱいは軌道に乗れば楽なので、確かに3ヶ月くらいはこの楽さを甘んじて享受していたが、ただ、終わってみれば、残りの9ヶ月は辛さと大変さのほうが多かった。

第二子はこうする

完母
混合
ミルク

選択肢がある中で、第二子は、6ヶ月まで混合、それ以降はミルクにするという選択をしたい。

断乳を終えた実体験として、身体的、精神的な開放感と体力の回復具合が
全く違う。

無痛分娩は普通分娩に比べて体力の戻り具合が違うと言うが、(これは当たり前のことだと思うが。痛みは体力も精神力も奪う。しかも尋常でない痛みだ。)母乳も、実際、体力が相当奪われている。

夜は複数回起きて授乳することもざら、
常に水分摂取量が足りているか気にして(ミルクのように飲んだ量がわからないので)、おっぱいの状況に目を光らせる。
お腹が空いて空いて夜中に食べなくてはどうしようもなく食べるが、翌日胃腸をやられたいた。

これは若かったら問題なかったのかもしれない。(知らんけど)

でも私はOVER40だ。

実際、断乳して5日しか経っていないが、おっぱいが痛い以外はすこぶる元気。

出産後、初めて、自分の体が自分のものになったような感覚。

すっかり眠れるようになったことが大きいが、肌ツヤもよくなり、予約した
美容皮膚科をキャンセルしてもいいのではと思い出した。

くまも、ほうれい線も消え、疲れ果てていた背中はシャキッとした。


夫には

「声でかいよ」

と言われた。
そう。声まで大きくなったのだ。

本当にようやく、元気になったのだ。


ただ、今回の第二子への決断を母に話したところ

「え〜かわいそうじゃない。せめて8ヶ月まであげなさいよ」

といわれた。

母よ。この可哀想、どこからくるものなのか。

母は、大福ちゃんに断乳の話をしたら号泣した、という話をしたときも泣いていた。

可哀想と言われると、可哀想なことを子供にしようとしている母親なのか?という疑問符が一瞬ついてしまったが、それは完全に私の中から排除しようと思う。

半年で授乳をやめようが、1歳で授乳をやめようが、
愛情を持って子供を育てていけば、そんなことは関係ない。

今回調べてみたら、母乳育児を推奨している国がまだまだたくさんあるため、生後3ヶ月でミルクとの考えには至らないが、混合だけは、絶対に諦めないことを誓おうと思う。



以上が第一子断乳直後の私の授乳への考え方です。

完母、完ミなど、色々な意見?思い出?があると思います。

育児って、その子にあった育児をしていくしかないから、今ここで決めたらそのままいけるってわけではないですよね。

そんことを思いつつ・・・・投稿させていただきます。

それでは本日も素敵な1日をお過ごしください!

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?