見出し画像

言葉の重みを知ること

教訓を捨てる者は命を軽んじ、戎めを重んじる者は悟りを得る…

教訓とは「為すべきこと」を、いかに為すかであり、

「為すべきでないこと」を、いかに為さないかです。

相手の善いところは心から褒め上げ、相手の悪口は一切言わない…

これが教訓と戎めです。

知恵ある人は言葉数が少ないものです。

なぜなら、言葉が多いと余計な係わり事、余分な世話事が増えるからです。

逆に愚か者は、洗いざらい喋りまくり、

抱えなくてもいい問題まで抱えこんでしまいます。
 
無責任で興味本位な噂話は、口当たりの良い食べ物のように、

舌に、喉に、腹の中に吸収され沁み込みます。

しかしそれは、あなたの善良な心までをも、麻薬のように蝕んで行きます。

まず、舌を戎めのフタで閉じること…

「命を愛し、さいわいな日々を過ごそうと願う人は、

舌を制して悪を言わず、くちびるを閉じて偽わりを語らず、

悪を避けて善を行い、平和を求めてこれを追え…」

「為したいこと」だけでなく「為すべきこと」を心から求めることです。

画像1


サポートよろしくお願いします!