見出し画像

17〜台湾2日目〜

画像:なんかエモい商店。営業はさすがにしてなかった。
お店を畳む時に看板を外すところと外さないところの差はなんなんだろう?
空き家になっているけど、長年の劣化によりついてた看板の文字が色濃く残っている建物を見ると虚を感じる。まるで私の人生みたいやね!

台湾行く前に書いたデータが残っていた。↓

台湾行きの飛行機、夜7時発。夜7時発だが、国際線ということは大体2時間前には着いているとして、夕方5時に空港に着いていればいい。

なんでこんな当たり前の計算をしているのかと言うと、朝の3時に目が覚めてしまったからです。

普段より1時間くらい早く寝たけどさ〜、まさか朝の3時に目が覚めるとは思わなくない?どんだけビビりなの?

というわけで朝の4時になったくらいに外を少し散歩した。
赤信号が点滅していたり、まだ冬の気配がする風が頬を撫でたりしてとても気持ちが良かった。
エモいね〜!
コンビニにパジャマにコート着ただけで行ったら全然他のお客さん居たし、店員さんも2人もいたので少し恥ずかしかった。

台湾のスーパーに、タングルティーザーみたいなキノコが売っていた。マッシュルームのでかいヤツ?違うよな……。

こっちは私のゲンコツよりでかいピーマン。
味は案外美味しいらしい。
日本で売ってる4個とか5個入ってるピーマンと、でかでかピーマン2個のこっちだとどっちが可食部多いんだろう。青椒肉絲何人前になるんだろう。
そんなことを考えていた。

旅に行くとスーパーに立ち寄ってみる。
まあ、このスーパー日本食が売りのお店らしいけど。明日以降もっとローカルなスーパーに行ってみる。○○○○○の自販機があるって聞いたからサ。美味しいかどうかは知らないけど買ってみる。お楽しみに!


町の中華料理、つまり町中華がいっぱいある訳だが、なかでもここのメニュー表には惹かれるものがあった。
そう、肉まんです。
お持ち帰り用の肉まんがパック詰めされて平台に置いてあり、あ〜台湾来たけどまだ肉まん食べてないな、と食欲を刺激された。
夏はタケノコ肉まんで冬はカレー肉まんが置いてあるらしい。春と秋は?4月は夏?30度くらいあるから夏?

あ〜肉まん食べたいな。小籠包も食べたいな。青椒肉絲も食べたいな。

本日のBGM
ビレッジマンズストア/WENDY

ビレッジマンズストアすき〜!!!
この曲は歌い出しから2行で急にアクセル踏むところが良い。
他の曲だとアディー・ハディーと1Pが好き。

鶴舞線って名古屋の路線?旅行行った時に乗ったなあ。
ビレッジマンズストアとSus4の為に名古屋に引っ越したい。Diamondホールとか行きたい。
さよはるの聖地巡りもしたいので名古屋(愛知)いいなあ。いいなあ!

それでは。
2023-04-08

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?