テラス

【ゆめかな3】生活環境を”整える”

こんにちは!整理収納アドバイザーのハルサです。

夢を叶えるリアルタイム報告マガジン「ゆめかな」に参加しています。

8月も もうすぐ終わりですね。

6月末に会社を退職して まもなく2ヶ月が経とうとしています。

早いですね…。

さて 私には4歳の娘と2歳の息子がおり、現在ふたりとも保育園に通っていますが

退職後 「求職活動」理由で保育園に在籍できる期間は「90日」です

(自治体により異なります)。

―ということは タイムリミットは あと1ヶ月。

それまでになんとか、次の方向性を決めなければなりません。

でないと 保育園を退所することになります。

母親が働くことの 難しさ。

母親が働こうとするにも まずは子どもの預け先を探さなければなりません。

「親世代が健在」ということであれば 万が一保育園に入れなくても預かってもらい 働きながら入所できるのを待つ という方法もあります。

ですが 「親の協力を得られない環境にある場合」は 保育園は必須です。

私の場合は後者なので 保育園は必要不可欠です。

そして保育園に入所するには 労働時間等の条件もあります。これをクリアしないと 保育園にも入所できません。

そして 運良く仕事が見つかったとしても

年度途中の保育園入所は よほどの地方でないかぎりは ほぼ不可能です。

なので 保育園に入所できる人たちは

「育休を取得できる環境にある母親」に限定されてきます。

9月中に 次の仕事を決める(必須)。

まず 私の場合は ここからです。

前職は時短勤務で会社勤めをしていましたが

今後は在宅でのダブルワークも考えているため

「自分のやりたいこと」とのバランスが取れる仕事を9月中に決めます。

―ですので 少し本業の方をセーブ。

育児と本業、在宅とのダブルワークの両立を目指します。

お尻に火がついているので ゆっくりしていられません。

これは必須。

本当は職業訓練でWEBプログラミングを学びたかったのですが、

保育園に在籍できる期間も限られているため、

「募集が始まるのを待つ」という選択をする時間がなくなってしまいました。

「何事にも縛りがある」。

ここが子どもを持つ母親にとっては 辛いところです。

ですが この困難な状況だからこそ

「ピンチはチャンス」。

そう思って 今の状況を打開しようと思います。


「子どもが大きくなるまで待てばいいじゃない」という人もいらっしゃるかもしれませんね。

―いいえ、待てません(笑)。

…人間、いつ死ぬかわからないんですから。ねっ。

思い立ったが吉日、ということで。


…まずは、土台を。

「自分のやりたいことを実現する」ためにも。

生活環境を”整える”ことからはじめます。

この目標がどうなったかは 1ヶ月後にお知らせできればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?