見出し画像

【大事なお知らせ】2種類の人材を募集中します

大事なお知らせをふたつ、宮古島のホテルからしまーす。

①レンアイ型®️採用を学びたい、インターン的な人を1名募集します。


インターンと言っても、10代20代の学生さん。ではなくて、リスキニングというか、これまでのキャリアを踏まえて、漠然とこのままでいいのかなぁと思っている人とかが向いているかと。

インターンと言っても、最低限生活の保障はできそうです。
個人的には学ぶ人がノーリスクで来る。というのはいかがなものかとおもいますが、
実は僕は今、絶賛忙しくている県の事業で残り下半期の分、人ひとり雇用できる枠があるんですね。

なので、所属は僕の会社ではありませんが、基本僕に張り付いてお仕事してもらう感じです。

とは言え、癖が強めのレンアイ型Ⓡ採用ですので、すぐの小宮がやっていることのどこかの部分をやってくれ。という話ではなく、半年くらいかけて、言語・価値観・沖縄の現場感をみて感じて学んで頂ければ。と。

ファンシップのスタッフ・チームは
基本、リモートスタッフなんですが、今回の募集に限っては生身の身体が沖縄にないとできません。
あと、副業とか別の仕事をしながら…もちょっと厳しいかもしれません。
なので現実的には10月くらいからは、無職・フリーな人に限られてきそうです。
ただ激務ではないので、産休育休明けとか子育てひと段落してで、さてさて次の人生どうしようかしら?と思っている人とかがちょうどいいかも。

あと、僕の知り合いか、知り合いの知り合いとして紹介される人じゃないと難しいかもしれません。
なので、このFBをこっそりサイレント読みしている人やその知り合いなんかが、ちょうど良き方々です。

実は水面下で
ステージが変わっている今日この頃。
能力やキャリアは全く関係なくて
この募集はただただ小宮との相性重視です。

「はいはーい!いつも小宮さんのFB読んでまーす!師匠!」
みたいな人ではなくて
「私のことなんか、小宮さん覚えてないよね…実はこっそり一方的に小宮さんの記事読むためにFB開いてるんだけどな…」
くらいのあなたです。きっと。

気になる方は、こっそりDM。
紹介したい人いる!という連絡も絶賛お待ちしております。

② 採用SNSのライターさん募集

もう1つの募集は具体的です。
採用SNS(主にブログ)のライターさん募集です。

えっとね。採用の現場で、遭遇している現実。それは圧倒的に書けない人が多い。ってことです。

喋れるけど、書けない人。
忙しくて、書けない人。
PCを日常使わないから、書けない人。
自分のことなんて…とマインドブロックがあって書けない人。

理由はそれぞれなんですが
とにかく、僕がその事業者の発信すべき
推しポイントは見つけているので

それを
事業者さんと僕とライターさん
3者で、ブログ記事として発信し続ける体制を取りたいのです。

ライターさんと言っても、
フリーランスとしてやっている経験よりも
沖縄の知られざる、素敵な中小企業に寄り添うマインドが大事。
ライターさんとしての自覚がなくても大丈夫です。
あと、僕みたいに毎日発信なんてできなくても全然OKです(笑)

えっとですね。
沖縄の採用にお困りの事業者さんの中央値は
ブログの開設における、「ログイン」だけで3週間かかる感じです。
なので、日常的にPCで作業している方。
LINE・チャットワーク・メッセンジャーあたりを連絡ツールとして使える方だと、それだけでも重宝されます!

こちらは複数人、常に随時、募集し続けると思います。
できれば、沖縄在住だと助かりますが、
それはこのAI発達した現在において、
真逆の方向で、取材対象者に会いにいくこともあるからです。

関係性ができれば、リモートで取材することも可能ではあります。

今すぐにたくさんお仕事がくる。というわけでなく
最初は1件から。という感じです。

報酬としては、月に2.3万とか
行く行くは毎月5万円は安定してお仕事になる人もいれば
扶養の範囲内でのちょうどいいー。という程度になりそうです。

ただ、雑誌媒体とは違い
レンアイ型®️採用で関係性をつくったクライアント様との記事なので、厳しい納期限があまりありません。
潜在的な魅力を代わりに発信してあげるおせっかい力が重要です。
つまり、中長期的なお付き合いができる方。
クライアントさんとの人柄でマッチングしていこうと思ってます。

ま、とりあえず
ライターなんて言われると、できる気がしちゃうけど
ブログ書いて、お仕事になって、しかもそれが喜ばれるなんて、世界が本当にあるの??

と、企業の広報やら総務やらで
「PCやスマホ触って、遊んでじゃねー」と怒られたことがあるあなた当たりにとっては、優しい世界ですので、興味があったらDMください。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?