コマナズ

普段は「マイクラで建築する人」と認知されているが、こちらのnoteはマイクラ以外のただ…

コマナズ

普段は「マイクラで建築する人」と認知されているが、こちらのnoteはマイクラ以外のただ人と違うことにばかり興味を持つ人としての一言などを書きたい。

最近の記事

まだまだある、じっくり遊べるSteamのおすすめゲーム

前回の記事では、私のホームグラウンドである2Dアクションのおすすめを見ていきました。しかし、他にもおすすめのゲームが多数あります。 巷ではバトルロイヤルだの有名ゲームだの勧められることが多いかもしれませんが、筆者は内向的な人間なので一人でじっくり遊べるものをメインに選定しています。 できるだけプレイの敷居が低く、今でも通用するゲームを厳選しています。 アドベンチャー・カジュアルVA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action 読み方は「ヴァ

    • Steamセールなので2Dアクションでもいかが(改)

      そろそろSteam春の大型セールがやってきます。色々とおすすめしたいゲームはありますが、私のホームグラウンドである2Dアクション分野のおすすめゲームを紹介します。noteを書くのは本当に久しぶりなので、過去に紹介したものも含めて書きます。順番は適当です。 近年は競合するEpic Game Storeがゲームを配ったりしていますが、思わぬインディーゲームや古典的なゲームに出会えるのはSteamの良いところです。 おすすめ2DアクションElecHead 電気を使ったギミック

      • 元シムシティ建築勢、今はMinecraft建築勢

        この記事は、筆者の黒歴史について記載したものである。もしかしたらMinecraftを教育に活かそうと考えている人や、現代建築をしている方々に興味を持ってもらえるかもしれないと思い、あえて記載しようと思う。と同時に今の現代建築勢に「こんな大人になってはいけない」という反省も込めて記載する。 筆者について 一部の人は知ってるかもしれないが、筆者コマナズはもともとシムシティ(都市を開発するシミュレーションゲーム)の界隈におり、現在はMinecraftの建築を楽しむ人である。今も

        • 【雑記】MinecraftがNFTを排除したらしい。色々調べたり考えたり。

          最近、次のような記事が出てきた。MinecraftはNFTを禁止するようだ。そしてNFTのプロジェクトを進めてきた人は新しいマイクラを作ると豪語しているらしい。 さて、私もそろそろNFTについて調べてみますかねと重い腰を上げることにした。「NFTの教科書」読んだり各所の情報をチマチマ調べながらなぜマイクラがNFTを拒否したのか考えてみることにした。全く私の生活に影響があるわけではないが、頭の運動になってよい。 このNoteの内容はNFTを触ったこともない人があれこれ考える

        まだまだある、じっくり遊べるSteamのおすすめゲーム

          【雑記】バニラとMODとか

          コマナズです。直前にお固い記事をだらだら書いてたらこの件を書きたくなってしまったので続けて書く。勘違いだと言われそうだけどこの件は書くことにした。 バニラとMOD Minecraftでは、MOD建築する人とバニラ(特にサバイバル)で建築する人には若干価値観の隔たりがあるのは知られている。何しろ今はMOD建築してる私でもかつてキッズだった時代は後者だったからなおさらである。 マイクラ建築で最近つくづく言われていることがある。「バニラ建築のほうが伸びる」という件である。実は

          【雑記】バニラとMODとか

          【都市関係考察】都市マニアのエネルギー問題思考

          筆者コマナズがかつて長々とプレイしていたシムシティ(ひいてはマイクラ)と関係しそうなツイートをこのNoteに書くという実験である。 仕事するにもゲームするにも、このNoteを書くにも寒い部屋を温めるにも何にでも電気は必要である。最近、関東で節電がどーだでいろいろパニックになったらしい。そのときは西日本に住んでるのでそこまでなんかあるわけではなかったが、例の地震当時東日本に住んでたとしては「10年間なにしてたんだろう・・・?」状態である。50Hzと60Hzの違いがあるのは今更

          【都市関係考察】都市マニアのエネルギー問題思考

          【天開司】その等身大な生き様に【#Live_Origin】

          繁忙期が続いてたので、しばらくぶりの記事になってしまった。だがそれでも書いておきたかった話。 VTuberの天開司さんの3Dオンラインライブが1/16に行われた。 普段から筆者を知る人ほど私がVTuberのライブになどまるで関心を示しそうにない人に見えるかもしれない。しかし、天開司なら話は違う、ということを説明する。 筆者は、あたかもマイクラにしか関心がないように見せかけ、実際は雀魂の大会で一喜一憂し、パワプロのどん底からの立ち上がりを見て、うまぴょいや郡東つねるをこっそ

          【天開司】その等身大な生き様に【#Live_Origin】

          とある建築勢の仮想配信者観察4 (774inc.編)

          774inc.は、有閑喫茶あにまーれ、ハニーストラップ、ブイアパ、シュガーリリックの4つのグループを運営している。ひとつひとつのグループは大きくないながら、どのグループも精力的に活動している。このうち、特にマイクラの活動が多く私がたまーに様子見てるあにまーれとハニストの話をメインでする。ミリしらかもしれないので注意。 774inc.でも、1年前くらいに共同の鯖が建てられ、各々マイクラ配信で建築していたりする。ただ、どちらかといえば時折開かれるマイクラのイベントが特徴的な印象

          とある建築勢の仮想配信者観察4 (774inc.編)

          とある建築勢の仮想配信者観察3 (ホロライブ編)

          ホロライブは本質的にはアイドル、かつプロの配信者のグループである。配信には日本のみならず、世界中から人が来る、投げ銭の額は世界のあまたの配信者でもトップクラスである。そんな華やかな世界でも、当然のようにマイクラは親しまれている。なお、実は筆者は現在ホロライブをそこまで追ってるわけではないため、若干概略的な書き方になることをご了承願いたい。 ホロライブは配信するにしても、常にリスナーを楽しませることが第一である。推しとして全力で推すには楽しい世界である。一方で、脳死で作業しな

          とある建築勢の仮想配信者観察3 (ホロライブ編)

          とある建築勢の仮想配信者観察2 (にじさんじ編)

          いくつかVTuberグループあれど、まずはにじさんじに焦点を当てる。月ノ美兎さんが非常に有名なこのグループは、ライバー人数は100人以上と人が多い。そのためマイクラのサーバも規模が大きい。ただし、プレイするライバーが偏っていたりマイクラの流行り廃りも大きい。 大規模なにじさんじサーバ にじさんじのマイクラサーバは、各所に建築があり、大規模過ぎてライバーよりもリスナーの方がこの鯖に詳しい状況である。ライバーが道に迷ったらリスナーが教えることが常である。この件は非公式Wikiが

          とある建築勢の仮想配信者観察2 (にじさんじ編)

          とある建築勢の仮想配信者観察1

          これはしょーもない話なので、この話はTwitterでは載せない。何回かに渡って、マイクラ建築を第1の趣味とする一般人としてVTuberのマイクラ配信を見たとき、どうなったかって話をただ散文的に記録したものである。たぶんそのうちどこかのVTuberの目に止まればいいな、って感じで記録しているのが目的だ。 マイクラと配信は本質的に相性が悪いよね マイクラを題材とする動画投稿者や配信者は昔から多い。子供から大人まで人気があり、操作も簡単、とてつもなく自由度が高く、手っ取り早く着手

          とある建築勢の仮想配信者観察1

          【雑記】元東京の人として。このしょうもない時期に。

          オリンピックは本質的には楽しみなものだ。そうであったはずだ。ナショナリズムは高揚し、一方でスーパープレーに感動し、何より普段積極的に見ようと思わない競技を見る絶好のチャンスである。がしかし、今こんな話題Twitterに投稿したら、ぜったい誰かさんからブロックされそうだ。 もともと水泳を多少なりともしてた身としては当然、入江選手や池江選手などが活躍する水泳は楽しみだ。サッカーは年がら年中やってるからともかく、陸上とか体操とかフェンシングとかとかは普段なかなかお目にかかれない。

          【雑記】元東京の人として。このしょうもない時期に。

          【雑記】季節外れのサンマ

          一般的に庶民的と謳われているサンマ。実際は高級魚になってしまっている。焼いたサンマには大根おろしとレモンとポン酢が美味しいというのが定石だ。 さて、四麻が煮詰まった頃、まったくの初心者だった三麻の方にもちょこちょこ手を出したのは去年の中頃くらい。四麻は雀魂でも雀豪までスイスイ行けたが、三麻の方はこの雀魂から初めて触った、いわば完璧な初心者だったので雀豪到達まですごく苦労した。ご多分にもれず、私も始めた当時は以下のように思っていた。 一般的に謳われている三麻感 1. 四麻よ

          【雑記】季節外れのサンマ

          【Steam】サマーセールだし2Dアクションでもいかが

          いい加減サマセも何度目だ。さて、Steam恒例のサマーセールなわけだが、こうも毎年ずっと見てると流石に大して買うものも多くありません。昔のドル表記円高時代は色々安かったなーという思いに浸りつつ、色々おすすめを紹介したい。とはいえ、コマナズがおすすめしやすいのは2Dアクション中心だ。 Hollow Knight滅びゆく虫の王国の世界を探索する2Dアクションです。どこまでも探索しがいのある広いマップ、そしてダークファンタジーあふれる美しい世界を探検します。難易度は高めですが、決

          【Steam】サマーセールだし2Dアクションでもいかが

          【雑記】もうちょっとだけ続くんじゃ

          コマナズです。 まずはマイクラ創作コンテストでの優秀賞、ありがとうございます。自分としては、チャレンジしたかったことが結果に出せて良かったです。 「平原の町」の解説 今回のコンテスト、テーマが旅ということでした。この題材は過去にも似たようなテーマを動画形式で作ったことがあります。こちらは2016年の「旅への誘いコンテスト」で、アジアの現代建築をテーマに作っていました。そして「今回は真逆の題材にしたい」と思ったため、敢えて普段全くやらない西洋風の建築になりました。 また、

          【雑記】もうちょっとだけ続くんじゃ

          【雑記】昔、ゲームの考え方に関する書があったよねって話

          久々にどうでもいい話をダラダラ書きたくなったのでチラ裏する。 あまりにも内向的すぎて、普通の就職活動が困難だった私の性格柄、とくに学生時代は私は自分の性格と仕事の相性について常々考えることが多かった。そんな中、結構前にスパ帝さんの「ゲーム2.0 現代デザインの基礎構造」なる書の電子版を買って読んだことがある。 「ゲームは未来のキャリアだ」という観点からゲームジャンルを国家と見立てて大まかに7つに民族がある、という提唱をした書である。この書で提唱された仮説は実際は違うだろ、

          【雑記】昔、ゲームの考え方に関する書があったよねって話