見出し画像

僕がACEサバイバーというくくりで人と関わろうとしている理由

※2024年1月26日に一部修正(2段落目)

 アベマプライムで放送されたりして、ACE(小児期逆境体験)という言葉が少しずつ広がりつつある。虐待や家庭内暴力や親の死、離別、家族の精神疾患や依存症、服役など、逆境体験を子ども時代にした人が、大人になってから心身の疾患にかかりやすかったり、犯罪をしてしまう可能性が高いという研究結果があって、そういった経験をした人にはより手厚いサポートが必要と言われている。


 文化資本的な問題とか、社会経済学的な理由だけではなくて、子ども時代に強いストレスを受け続けた場合に、大人になってからも精神疾患や身体疾患にかかる可能性が高くなることが生物学的にもわかってきている。そういう人たちが病気にってしまう以前に、必要なサポートがあったほうがいいに違いない。




 2023年5月に出た三谷はるよさんの新書「ACEサバイバー‐子ども期の逆境に苦しむ人々」(筑摩書房)を去年の夏に読んだとき、ACEの概念が、たとえばHSPとか、発達障害のように、今後どこまで広く一般に普及していくかはわからなかった。だけど、広まるべき概念だと思った。

この概念や、研究データが普及すれば、精神疾患の予防にも生かせるし、犯罪を減らすことにつなげられる可能性だってある。そう思って、去年の夏からちょっとずつ音声で、発信活動をしている。と言っても、ただ、いろんな逆境体験をした友人と、自分たちの経験をさらけ出しながら、いろんな悩みについてざっくばらんに語り合ったりするようなことをしているだけ。ネスカフェドルチェグストのカプセルを間違って買ったから初回からプレゼント企画を設けたり、マドレーヌとフィナンシェの違いがよくわからないだとか、全然関係ない、どうでもいいこともたくさん話している。




それをしながら、逆境体験をした人たちどうしでゆるいつながりを作って、オンラインコミュニティのなかで、互いの苦労をねぎらい合い、支え合うようなことをしようと思って、動き出している。その詳細は今度書くとして、今日は、どうして僕が、ACEサバイバー(子供時代に逆境体験をして今も生きている人々)というキーワードで人とかかわる活動をはじめようと思ったかを話したいと思う。



僕は、自死遺族であり、精神病院に何度もお世話になった人たちの家族だ。あとは、子どもの頃に家庭内で暴力をたくさん見ていたし、母親のいない家庭で育った。いろいろと、マイノリティ的な経験をして生きてきたから、類は友を呼ぶのか、似た経験をした人と仲良くなることは多かった。シンプルにシンパシーを感じた。

とはいえ、自分が共感を覚えるのは別に、自死遺族や、家族に精神病を患う人がいる人だけじゃなかった。アルコール依存の当事者、身体障害者、虐待や性被害のサバイバー、子ども時代にネグレクトをされた人、性的マイノリティやエスニックマイノリティなどで、苦しい時代を生きてきた人もそうだった。安心できる環境で育てなかったことで、人に頼るのが苦手な性質だったり、どこか孤独や生きづらさを抱えながら生活している人には、なんとなくシンパシーを覚えたし、自分と似た感覚を持っているような気がした。これまでの人生で、そういった人が書いた本に影響を受けることが多かったし、生まれてから30年もたてば、そうした人たちのつながりもたくさんできてくる。

「別に似た経験してなくても、似た苦しみを抱える人どうしで繋がって、支え合って生きていけばいいやん。」
いつの間にか、そう思うようになっていた。

 ACEサバイバーは、身体的な虐待や、親との離別など、10項目の逆境体験をいくつ経験しているかでスコアが評価されるけど、1つ以上に当てはまる人は日本にも4割くらいいると言われている。

もちろん、その4割の人のすべてがサポートが必要なわけじゃないし、いくつ逆境体験をしていようが、明るく健康に生きている人もいる。あくまで、逆境体験をたくさんした人ほど病気になる可能性が高いという、傾向の話でしかない。

一方で、ACEの10項目には入っていないけれど、子ども時代にいじめられた経験や、家の外での性被害や暴力被害なども、対人不安や精神疾患のリスクを高めることは容易に想像できる。そう考えると、逆境体験によって、メンタルの調子を崩すリスクが高い人は、相当数いるはずだ。

そうした人たちすべてを専門職の人たちが予防的にサポートすることなんて不可能だ。だけど、そういう人たちどうしで繋がって、ピアサポートのように、似た感覚を共有し、日々、生きづらい大変な社会を、支え合いながら生きのびていくことならできるかもしれない。ただでさえ、育った家庭環境が大変な人たちだ。大人になったあとも困ったときに親や家族を頼れない人が多いんだから、安心できる横の繋がりがあって、損はない。

そう思って、ACEサバイバーズネットというDiscordを立ち上げて、オンラインでいろいろとおしゃべりするようなことをしている。詳しくはまた今度。


12月14日から2月1日まで50日間連続で、noteかはてなブログに500~2000字程度の文章を投稿することにしました。内容によってどちらに投稿するかを決めています。
35/50


たまには遠くを眺めてぼーっとしようね。