ななお@公務員マスター

ななお@公務員マスター

最近の記事

公務員試験 論文対策 論文全公開

公務員試験の受験生は、平均20~30個の論文を自分なりに作成し、暗記することが基本中の基本です。 字数は、1000字程度、もしくは1200字程度といった制限が多いと思いますが、私は、特別区の1500字以内対策をしていたため、以下の論文は、だいたい1300字程度で書かれています。 以下、今回掲載している項目です。 社会情勢・社会参画関連

有料
2,800
    • 官庁訪問 体験談

      国家一般職 スケジュール 6月12日 筆記試験 7月6日 官庁訪問(という名の実質の採用面接)の予約メールが9時より                                    開始⇨9時ピッタリに希望の官庁に官庁訪問予約メールを送信(私は、4つの官庁に予約メールしました。基本は、4つ程度です。)⇨当日か翌日に、官庁訪問の日程が送られてくる 7月7日 官庁の合同説明会(参加は必須です。この時に、人事に顔を覚えてもらいましょう。) 官庁訪問(実質の採用面接)

      • 公務員試験 論文対策 全文公開

        特別区論文は、【お題に関する課題と、それについて職員としてどのように取り組むべきか】という流れで聞かれます。 例えば、【少子化が進行しているが、少子化対策を行う上での課題と、それを特別区職員として、どのように行うか】といった感じです。字数は1500字以内の指定があります。そのため、約1300字~1450字がベストです。 論文 全公開 以下、私が実際作成し、予備校の論文担当講師に何度も添削していただいた完成版です。論文で頻出の、基本項目は全て作成しています。 正直、この論文

        有料
        2,800
        • 特別区 人事院面接 3分プレゼン(全文内容公開)

          3分間のプレゼンは、約900字が平均と言われています。私は、約950字で作成しました。プレゼンする内容は、以下の通り指定されています。 【あなたが特別区でどのような仕事に挑戦したいか、あなたの強みと志望動機も含めて、具体的に3分間でプレゼンしてください。】 以下、私の3分プレゼンを、原文のまま全文投稿しています。 3分プレゼンの全文公開

          有料
          3,800

        公務員試験 論文対策 論文全公開

          特別区 人事院面接 体験談(回答付き)

          特別区 人事院面接 体験談人事院面接は、基本、面接カードに記載した内容通りの質問なので、難しいことは聞かれません。 面接官は3人です。40,50歳くらいで、1人は笑顔無しの強面、1人は普通、1人はニコニコの笑顔で、きれいに役割分担されていました。 面接カード内容 ①やりたい仕事、志望動機、強み⇨これを踏まえ3分プレゼンもする ②やり遂げた経験、その中で困難だったことをどう乗り越えたか ③目標達成に向けてチームに貢献したことと、自身のアイディア 以下、面接の質問と、実際

          有料
          3,800

          特別区 人事院面接 体験談(回答付き)