マガジンのカバー画像

楽しい!語学系のよもやま話マガジン

121
語学関係なら何でも!つれづれ書いていきます。台湾語・華語・ブヌン語・韓国語・広東語・ベトナム語・フィンランド語・モンゴル語・・・色んな言語を学んできた筆者ならではの見解を述べてい… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

100本目の動画だあああー!!!

※通算100本目の動画です!やったー!!!!
Che tio̍h-sī góa ê tē 100 chhut ê iáⁿ-phìⁿ ! Kám-siā chi-chhî!
◆台湾語で未来のことをいう表現の使い分けを解説します!簡単そうでいて、意外と迷いますよね? わかりやすく、スッキリまとめました!
◆這擺ê題目sī「用台語按怎講未來ê代誌?」。歡迎分享!

可能不可能の表現、使い分けられる?

◆台湾語での可能形、できる/できない表現の使い分けを解説します!3種類の使い分け、ときどきごっちゃになりますよね? わかりやすく、スッキリまとめました!
台湾では、ちょっとでいいから、台湾語をまじえて話してみると、きっとウケますよ!ぜひ台湾語学習を始めてみてくださいね。
◆這擺ê題目sī「台語ê 可能/無可能 按怎講?」。歡迎分享!

今年度初回授業でした!

今年度初回授業でした!

◆今日は拓殖大学での台湾語講座の初回授業でした!午前入門クラス90分、午後既習者クラス90分、その後プライベートレッスン60分、だったのでさすがにちょっと喉がカスカスしてます~。けど生徒さん皆がやる気に満ち溢れてたので、嬉しいことだね! 幸い誰も台湾華語と間違えて来た人はいなかった模様ww 

台湾語オンライン辞書「ChhoeTaigi」に日本語ページを作り、この日に間に合わせてくださった呉さん、

もっとみる

ショート動画を久しぶりにあげました!

いよいよ5月11日から拓殖大学での授業が始まるので、今はその準備におおわらわ。
そいで、動画を作る頻度が落ちています。
いやいや、撮影自体はしているし、ネタもたくさんあるんですけど、
いかんせん編集がおっつかないという・・・。
日本語ならいいんですが、台湾語部分は、字幕生成AIがそもそも働かないので、一つ一つ手作業なんですよね、大変だー。
とまあ、愚痴はさておき、そんな中で、
ショートを一本作りま

もっとみる