見出し画像

理想のサービスと、理想の職場を同時実現したい。

"まるごと人事"を運営するBeGlobal代表の今啓亮(@konkeisuke)と申します。社員向けに公開していた社内向けの記事を一部公開してみます。

代表がどう考えているか「頭の中」を定期的に共有することが、フルリモートワークの組織運営には大事かなと考えています!


BeGlobalにとって「会社」とは?

まず、そもそも会社はなにか?という考えを書きます。

僕にとって会社は「公器」だと考えています。代表取締役の私物ではないです。つまりBeGlobalはコンのものではなく、社員のものだし、クライアントのもの。

お客様第一でも、社員第一でもなく、関わってくれるお客様も社員も含めて「人」全員が第一。社員もお客様も同じレベルで大事。どっちが第一では無いです。

顧客も社員も同じくらい大事で、違うのはお金の流れだけ。同じように喜ばれたいと思ってます。だから理想のサービスと同じくらいのレベルで、理想の職場作りをやりたいです。

みんなで理想のサービスを作っていく、みんなで理想の職場を作っていく、という気持ちで関わってもらえると嬉しいです。

理想の職場とは?

ということで、職場とは代表が作るものではなく、みんなで作るものだと考えています。ただ、いまの時点でコンが考えてきた理想の職場に関する3つの点だけ記載します。

1:ストレス要因は少なく

普通に働くと細かいストレス要因が多いと思います。参加したくない飲み会、周りから聞こえる愚痴、周りの作業音がうるさい、エアコンが寒い、休憩が取りにくい、社長のモラルのなさ、自然災害や電車遅延で自分に影響が出る、など。

業務に直接関係の無い、外部要因によるストレスをゼロにしたいです。まずはストレスを与えるマイナス要因が少ない職場を作ることはがんばってきました。

2:永く働けない理由を減らす

年数として永く働けることは双方にとってメリットが大きいです。ゼロから人間関係や仕事内容を覚えて、見えないリスク要因がある中でのイチかバチかの転職って大変ですよね。業務以外での「続けられない理由」をゼロにしたいです。

ライフイベントは色々あります。結婚、子育て、親の介護、引越し、ペット飼う、趣味に没頭する、短期の帰省などすべてライフイベントです。これを乗り越えられる働き方を提供したいです。

あとは本人のスキルが身につくことも大事。スキルとして1年後の方ができるようになってる、3年後の方がさらにできるようになってる、という領域なら永く働くことで本人にとってメリットがあります。

3:業務以外はできるだけ自由に

業務以外の制約を減らしたいです。できるだけ自由に。働く場所、住む場所、服装・化粧、休憩タイミング、ランチで食べるもの、部屋の温度など、周りの目を気にせず自由にしてほしいです。僕も仕事中に音楽聴きたいし、チョコとかアイス食べたいです(笑)

お昼はサクッと食べて休むもよし、美味しいものを作って食べるもよし。気合い入れてメイクしてバリバリやってもよし、朝はギリギリまで寝てパジャマでノーメイクで働いてもよし。このくらいの自由な環境は提供できていると思います。

ただし時間はメリハリをもって

当社はフルリモートワークですが、フルフレックスはやっていません。それよりも平日9〜18時でパリッと決めて、メリハリを持った方が仕事も生活も楽しめると考えています。

勤務時間はメリハリがある方が心身ともに健康的な生活を送ることができるので、バリッと決めています。時間が自由だと結果が出ていない時に、ずっと仕事しなきゃいけないと不安になり、深夜にも作業しちゃったりして体調壊しやすかったです(自分の実体験)

理想の職場作りはみんなで

BeGlobalという会社を「自分にとって」最高の職場にしよう、と思ってくれていれば嬉しいです。そう思ってる人に対して、理想の職場を提供したいという考えがマッチします。「私にとって最高の職場 × 社員数」が集まっている状態が会社としては正しいと思ってます。

色んな価値観の共存が認められているということですね。共通な部分として、「仕事も生活も楽しく」と「採用を自分のスキルにする」に共感して頂ければ良いなと!

まとめ

安定した経済基盤の上で、理想のサービスと理想の職場を実現したいので、「規模の大きさ」は志向しています。焦らずにクオリティ重視で、どんどん大きくしたいです。それはみんなの長期的な安定を作るためです。

またBeGlobalでは「あなたの職位では、ここまでしかやってはいけない」という上限値は作っていません。

自社の広報、ノウハウ言語化、新しい分野のニーズテストなど、やりたいことに手を上げてください!どんどん任せます。

代表が作る、代表の会社。ではなく、
みんなで作る、みんなの会社!

人生=仕事+生活
仕事は人生の半分を占めます。

自分で自分の提供するサービスと職場を良くすることは、
かなり有意義なことかと思います!

社員数が多くなるにつれて、代表自身が直接関わる分野は減っていくはずなので、いまのうちから「自分がつくる」「みんなでつくる」という楽しさを伝えたい、という文章でした!

ーーー
350社の採用代行をする中で見つけた中途採用のノウハウを詰め込んだ、
初めての著書『中途採用の定石』も予約発売中です!