見出し画像

大切な事はすべて面倒だという自論

私は小さい頃
とてもおばあちゃんっ子だった

それに比べて
結婚した今の家族は核家族

私は、実家が遠いから
私の親に、子供たちを
ほとんど会わせてあげられてないし
主人の実家は近いけど
なぜか、子供たちの中では
おじいちゃん、おばあちゃん
という意識があまりないみたいで
それも、私の教えがダメだったのかな
なんて思わない事もない

もちろん、自分達の家族しかいないから
精神的な面ではラクだった
気を使う人が、いないのだから

子供を出産した時も
それなりに大変だったけど
主人が家事や育児
なんでも苦にならずする人だったから
大変だと思った事もないし
不満も不足も、そこは感じなかった


私の実家は、父が婿養子だった

あまり気を使わない人みたいだったから
おばあちゃんともうまく接していた
だから、おばあちゃんは
父のお母さんだと思っていたくらいだった


そんな父によく言われていた

「おばあちゃんは大事にしなさい」

この言葉と共に私は育った
この言葉こそが
私と弟を育てたみたいなものだった

そして、その言葉があったからこそ
おばあちゃんっ子にもなったし

おばあちゃんっ子=思いやりをもてる子

という勝手なイメージをもった

自分が、というのではなくて
全般的に・・・・という意味で



小さい頃って
子供同士でも案外やり取りが残酷で
平気で傷つく事を言ったりしたりする

でも、ある意味それって
環境によっては仕方のない事でもある

小さい頃、他人の気持ちに気づきにくいのは

色んな人と関わって生きていないから

そして、成長するにつれて
たくさんの経験を重ねていくごとに
すべてとは言わないけど、なんとなくでも
出会った数の分だけ、それに比例して
人の気持ちがわかるようになってきて

こんな事言っちゃいけないよね
あんな事したらダメだよね

と、理性をもてるようになる

だから、幼い頃から
我が子をたくさんの人に触れさすのは
とても良い事なのだ、と思う



それでも、うちの母は私に常々言ってた

結婚するなら長男はやめとき
同居なんてしない方がいい

と笑

自分が、嫁姑で苦労していないから
それと、大方、周りに嫁姑で苦労した人が
きっといたのだろう

だから、このセリフ

まぁ、私の母らしい言葉だ




しなくてもいい苦労など、しなくていい
出来れば、ラクに暮らしたい

こう思うのは当たり前

でも、だいたいの苦労って
ほとんどが人間関係から、くる

仕事も家庭も、お金も

お金だって、会社の人間関係が良ければ
きっと頑張れるはずで
それに伴ってお給料だってもらえる


でも、人間関係は
どこに行ったってついてくる
逃げたって、不思議と
また同じような人と出会い
同じような事が起きたりする

結局は、その直面した事から
自分が何かを学んで、成長しない限り
同じ事が続くのだ

たとえ、その場から逃げたとしても
逃げた先での自分の過ごし方、考え方で
きっと、その先の人生が変わってくるのだ


嫁姑問題には、まったく縁がなかった母は
もちろん地元からも
生まれた家からも出た事がなく
だから、幸せだったのかな、と言われたら
娘の私から見て、なんとなくそうは思えない

口を開けば愚痴ばかりで
何年経っても同じ事を繰り返し言う母は
その顔も、表情も幸せそうには決して見えない

そして、不思議と母の周りには
そういう人ばかりが集まってる気がする



人間って、生きる上で
大切だなぁーと思う事は
だいたいが面倒な事だ

健康でいるためには運動が必要
食事だって体に良いモノを食べたい
子育てだって、夫婦だって
出来れば何も問題なく穏やかに過ごしたい

けれど

運動は、ひたすら面倒だし
体に良いモノは
ほとんどが不味かったりするし
子供は親の言う通りにいかないし
日々、同じ事を
繰り返し言わなくちゃいけないし
夫婦といえども、深い絆が出来るまでは
何度も何度も、面倒な問題に直面し
歯を食いしばって乗り越えなければいけないし

とにかくすべてが面倒


でも、この面倒こそが
なくてはならない事であって
そして、面倒でもできる相手が
大切な人だからって事であって

だからこそ

価値がある事


なのだという事




子供の頃

どれだけ高価なオモチャを与えられても
ゴミみたいなガラクタでばかり遊んだりして
そして、そのガラクタの中にこそ
自分だけの宝物があったりした

なんならガラクタ全部が宝物だった


面倒な事も同じだと思う


ラクなモノの中に身を置けば
自分の中の宝物にも気づけない
でも、面倒な事を乗り越えれば
その先にある、思ってもなかった
自分の中の自分にしかない宝物に気づける

それこそが、人としての成長であり
自分の中の可能性なのだと思う


色んな人との関り
そして、経験から学べる“優しさ”こそが
人としての深みを増大させて
人間性を高めさせる



それはすべて

なんか面倒だなぁ~


から、始まる物語になる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?