見出し画像

ピンチをチャンスに変える組織を作るため❗️脳の同じ箇所を動かします #傾聴 #環境【No.1586】

相手の話を真剣に聞くことにより、相手の脳🧠と同じ部分が動作すると言われます。

強い組織は、互いに積極的なコミュニケーションができています。それは、お互いに話を聞くことにより、情報を共通理解しているからだと思っています。

以前に参加した講演会のメモを見る機会がありました。あるラグビー日本代表のお話で、当時の日本代表チーム目標は、
『状況で判断して実行する組織を作る』
ことだったそうです。

2015年のワールドカップでは、南アフリカ戦では、最後に得たPG(ペナルティゴール)を、グランドの選手たちがスクラムを選択する判断をしたことが逆転劇に繋がったとの話でした。
グラウンドにいる日本代表全員が、
『トライを取りに行く』
という目標を共通理解し、それぞれが役割を考えることで、組織が最強になったという象徴的な出来事でした。

会社組織も同じです。
個の力より集団の力は、ピンチをチャンスに変えることができます。そんな組織やチームを作ることを意識すると、環境が変わり、きっと楽しい毎日になります。

『あなたはどんな組織に所属していますか?』
今日はイメージして一日楽しみましょう☝️💫
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『起業相談やメンタルサポート』
『企業課題を再確認して課題解決』
『利益を作る新しいビジネスの構想と行動』
『AIによる現状の仕事改善方法のサポート』
を伴走しながらお手伝いするのがお仕事です。

クラブチームでは、危機的日本で生き抜くための『自主的に行動できる子どもたち』になるよう卓球を通してサポートしています。

ジャイロ総合コンサルティング
研修アドバイザー
https://jairo.co.jp/

Facebookは以下になります
https://www.facebook.com/kontani.hide

新規サポート、ご質問メールは以下✉️かメッセンジャーで。
kontani4146@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?