美徳と背徳感の無駄遣い

本人にそのつもりはないかもしれないけど、高度資本主義社会をモチーフにしてる村上龍、岡崎京子の出版物を映像化した映画を最近見た。

ラブ&ポップ、リバーズエッジなど、、
原作は両方とも1997年頃

無駄遣いが最大の美徳みたいな雰囲気を絶えず感じる。努力の代償と心の隙間を無駄遣いで埋める雰囲気がする。

2020年の今とは病みの方向が少し違う世界。

良かったとは思わないけど、懐かしいと思う。羨ましいとは思わないけど、なんか落ち着く。

今も高度資本主義社会ではあるのに、レンタルなんにもしない人、プロ奢ラレヤーみたいな人が出現し、注目を浴びる世の中。

無駄と価値の内容と言葉の持つ雰囲気においては、相当な違いがでてきたと思う。

陳腐な表現だけど凄いね。

よろしければサポートお願いいたします。 サポート費用をこれからの執筆に使わせて頂きます