見出し画像

【武蔵小山】🎊4/8オープン🎊とろり天使のわらびもちの新店舗誕生っ🥤👼🥤

ハロー❗️この記事が気になった方は「武蔵小山 とろり天使」で検索🔍💻

画像1

今回ご紹介するのはコチラ👨‍🔧💁‍♀️本日🎊4/8🎊武蔵小山商店街内にGRAND OPEN‼︎健康的な"生わらびもち"をさらにトロトロに柔らかく飲みやすくしたわらび餅ドリンクです🥤

画像2

🚨運良くフジテレビで密着取材していて、撮影クルーにも遭遇🎥

画像14

画像15

取材映像が使われれば4/20の19:00〜O.Aとの事🚨一瞬でも私がやりとりしているのが写ってれば良いな〜

画像3

👼とろり天使のわらびもち👼武蔵小山店

画像4

☎️070-2439-3184☎️

⏰11:00〜19:00⏰

😴年中無休😴

🏠東京都品川区荏原3-5-14🏠(武蔵小山パルム商店街内)

🚶‍♂️武蔵小山駅から徒歩5分🚶‍♂️

画像5

店内はシンプルに6名が入れるスペースで店名のロゴの前がインスタ映えスポット。商品を持ちながらロゴと一緒に撮影するのがポイント。

画像8

飲んだ瞬間に雪見だいふくが口の中に直接入っているかの様なモチモチの皮を感じる。しかも上品な甘さ♪男性も飲める位の甘さなんです。

画像6

わらび餅はすぐにトロけて消えていく…🥺はぁ、儚いな💕新感覚過ぎるドリンク🥤しかもお土産に"わらび餅"をいただきました🙏

画像7

トッピングの黒みつをお好みで加えながら食べるとヘルシーデザート‼️また来よう🚶‍♂️💨

1.飲むわらびもち¥680

画像9

テレビで話題の タピオカに次ぐ ネクストトレンドドリンク!当店の生わらびもちだからこそ実現した「飲むわらびもち」は新感覚の“天使の飲み心地”をお楽しみいただけます。

2.生わらびもち¥600
(和三盆とアズキをいただきました)

画像10

とろとろ食感の“生”なわらびもち。
こだわりのきな粉を贅沢にたっぷりかけた見た目もインパクト大の一品。黒みつもたっぷりかけていただきます。

画像11

お土産までいただきましてありがとうございました‼︎商売繁盛を祈って宣伝いたします🎉

画像12

【わらび粉のすごい効果!】

画像13

わらび粉はわらびの根を叩きほぐして洗い出し、精製したデンプンで、食物繊維が豊富に含まれています。

特に不溶性食物繊維が豊富で、これは便のかさを増やして腸を刺激して排便を促すなど整腸効果に優れています。わらび餅粉には不溶性・水溶性両方の食物繊維の働きをもつ「難消化性デンプン」が豊富に含まれているため、こちらも同様に便秘解消効果が期待できます。

難消化性デンプンは冷やすことによって増えるため、冷やして食べるのをおすすめします。

画像16

【店舗情報】

山菜のワラビの根の部分10kgからわずか70gしか採れないという貴重な「本わらび粉」を使用し、究極のとろとろの食感を追求。

材料の配合や炊き方など試行錯誤を重ね、私たちの想像を覆すとろっとろの食感になっています。

当店では「わらびもち専門店」として、特別な製法でつくりあげたとろ~り極上の “生わらびもち” 、そのやわらかさは、つまようじでは持ち上げられない程。

口に入れた瞬間とろけてしまう とろとろ食感 を追及した、本格わらびもちです。

新しくも伝統的なわらび餅ドリンクをご賞味ください!

とろっとしたひんやりわらびもちと 濃厚な純生クリームが絶妙です。

とろとろすぎて飲めちゃうほどのわらびもちを使ったわらびもち専門店「とろり天使のわらびもち」。

驚くほど新食感なデザートでTVでも話題になった人気店です。

そんな天使のわらびもちが武蔵小山にも登場。

武蔵小山で癒しを求めるなら"とろり天使のわらびもち"へお越し下さい♪浅草店だけの限定の味が今だけ楽しめますよ😆💕

画像17

hello!

画像18

I visited a warabimochi cafe "Torori Tenshi no warabimochi" at Musashikoyama.

I order a "Matcha warabimochi".

It's great!

I recommend it.

画像19

画像20


日本、いや世界で全飲食店が苦しんでいます‼️PRによる活動を継続し続けます🗼🚶‍♂️💨貴方の¥100〜が食べ歩き活動の力に成ります💪