見出し画像

はじめまして!こうすけです!

はじめまして、こうすけです!
僕は今大学3回生で、関西の大学に通っています。独学でデザインを勉強しています。
noteを始めたきっかけは、自分の考えや得た知識などをアウトプットする場所をつくりたいと思ったからです。100投稿を目指して頑張ります!よろしくお願いします🙇🏻‍♂️


僕が今していることと、これからの目標

僕が今していること
2つあります。

・喫茶店活動
2021年の12月から、大阪の中崎町にある「ニューMASA」というレトロな喫茶店を週に一回お借りして、学生2人だけで運営する喫茶店をしています。
その中で僕は主にメニューやPOPのデザインをしています。最近はカメラを買い、より綺麗な写真を撮るために練習中です。

2022年の12月までは週に一回の間借り喫茶だったわけですが、2023年1月から中崎町にある「Uvillage」というバーを週に一回お借りして喫茶店営業しています。つまり週に2回喫茶店を営業しています。

・ギターを弾くこと
大学1年生の冬にエレキギターを始めました。きっかけはすごく単純で、大学の友人に「一緒にやろう!」と誘われたからです。

もともとバンドが好きで興味はあったのですが、あと一歩が踏み出せませんでした。しかし友人に誘われたことで思い切りがつき、ネットで3万円の初心者セット(ギター、アンプ、ピックなど)を買って練習を始めました。
僕の中では一生続けるであろう趣味のうちの1つです。


これからの目標

これからの目標については正直まだ定めきれていないことが多いのですが、ここにかいておきます。

・デザインを仕事にする
デザイナーとして誰かの役に立ちたいということです。
僕が今できるデザインは、IllustratorやPhotoshopを使ったデザインです。まずはこの2つのソフトのスキルを磨いていこうと思います。
スキルを磨く具体的な方法としてはとにかく世にあるデザインをトレースすることです。トレースとは、「参考にしたいデザインをなぞって真似する」作業のことです。トレースをするなかで細かい配色や、余白の取り方や文字の大きさなど、勉強になることがたくさんあります。

スキルを磨きながらクラウドワークスで仕事をもらい、目標に近づけたらなと思っています。

閲覧ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?