見出し画像

【フェムテック】フェムテックスナック・ママテック・温活などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼのフェムテックニュースです。
温活フェムテック商品に期待しています。フェムテックを追求したら温活になったというのは重要で、これからのコロナ渦で働く医療従事者の方々の味方になりそうで期待しています。現在、熱中症のリスクがあるといわれている防護服をきている看護師さんたちですが、これから寒くなっていくと、今度は逆のリスクが出てきます。患者さんといる空間が、今暑くてつらいのですが、患者さんといない空間が感染対策のために窓前回でとてつもなく寒くなっていきます。その中でカルテを書かなきゃいけないという状況で、温活インナーはそこで活躍していくと期待しています。
また、フェムテック視点が入ったスナックが出来上がったことに、今後より一層フェムテックの種類が増えていきそうでワクワクしますよね

1)生理・妊娠・更年期障害までフェムテック

女性の健康とメノポーズ協会 松原爽さん:
「女性特有の健康課題の代表例である月経随伴症状による1年間の社会経済的負担が、約7000億円という試算もあります。これに更年期の問題、妊娠出産、不妊の問題も含めるとさらに増えます。やはり働く女性が増えてきて、その能力を十分に発揮できないといけないということで、女性の抱えてる問題を理解していこうという流れになってきました」

2)エアリズムでフェムテック

カジュアル衣料品店のユニクロは、吸水機能がついたショーツを9月中旬に発売する。3層構造で30~40ミリ・リットルの水分を吸収する。機能性肌着「エアリズム」の生地を使い、伸縮性が高いはき心地を実現した。価格は割安に設定し、市場の浸透を狙う。

3)フェムテックフェス 150以上の展示!

女性のウェルネス課題の解決・支援事業を行うfermata(フェルマータ)株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:杉本亜美奈)は、フェムテック商品の展示・体験イベント「Femtech Fes!(フェムテック・フェス) 2021」を2021年10月22日(金)〜24日(日)の3日間開催いたします。またこれに伴い公式サイトにて入場チケット申込受付(入場料無料)を開始いたします。

4)温活フェムテック

ファンデーションの企画・開発・製造、ネット販売を手掛ける、イーゲート株式会社(本社:福井県福井市、社長:野坂鐵郎)。女性の体型変化や悩みに寄り添い、美しさを引きだすオリジナルブランド『glamore(グラモア)』をネット販売。『glamore(グラモア)』が開発した「グラモアブラ」は、「育乳」をキーワードに着け心地、ホールド感、肌当たりにもやさしく、その品質の高さで、2015年の発売以来売累計78万枚(2021年8月現在)を超える育乳ブラの大ヒット商品です。2020年よりフェムテック開発を続け、「ナイトブラトップ」「吸水サニタリーショーツ」「腹巻サニタリーパンツ」「腹巻パンツ」(9月7日予約販売開始)をはじめとする「グラモアフェムテック」シリーズ14イテムを順次発売します。

5)従業員の妊活支援する企業の支援

株式会社ステルラ(本社所在地:東京都千代田区)は、この度経済産業省「フェムテック等サポートサービス実証事業間接補助事業者」へ採択されました。従業員の妊活・不妊治療と仕事の両立を支援する企業へのサポートを強化していきます。

6)フェムテックスナック!TONE BAR

合同会社TONEは、日本初のフェムテックスナック「TONE BAR」の発売を9月6日(月)より開始します。

7)韓国発SHINE AE 日本上陸

Chucolat 宇南山 雅美は、韓国発のフェムテックブランド「SHINE AE」(⽇本語名:シャインエ)の⽇本代理店として、ブランドのアイコンである女性用クレンザー、泡タイプ「Daily Pure Cleansing Foam(デイリー ビュア クレンジング フォーム)」と、スプレータイプ「Feminine Mist Queen(フェミニン ミスト クイーン)」の国内公式発売を開始しております。

8)ママテック 話してすっきりがBaybyTechマーク取得

AsoBoys株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⽥中良平)が開発したフェムテックモバイルアプリ「話してスッキリ」が、BabyTech®︎ Award Japan 2021の一次審査を通過し、優れたクオリティを持った BabyTech サービスであるとして Qualifiedマークをいただきました。

9)スーパー布ナプキン

株式会社あつみファッション(代表:日名田 美幸、本社:富山県氷見市大浦17-1)は、自社にて開発したオーガニックコットンを使用した布ナプキンを、応援購入サービス「Makuake」で2021年9月7日より出展致します。これまでの既存品にあった不満を解消し、更に機能的に使いやすくした商品作りを考え、多くの悩みを抱えている全国の女性に広めていきたいと考えております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?