見出し画像

私を表す映画

とにかく映画が大好きだ
本を読むのと同じくらい
大好きだ!!


部屋にシアタールームを作って
スペシャルなサウンド機器を
買ってしまうくらい
映画を観るのが大好きなのである。


しかしなんだかもじもじして
映画の記事、映画の感想は
3つしかかけていない。
(感想と言える内容でもない!)

こんなに映画が好きなのは
父が映画を観るのが好きで
私が3歳から映画を観ていた影響も大きい。
若い頃は
時計じかけのオレンジの大きなポスターを
飾ったりしていた。
今はトイ・ストーリーのウッディとバズのぬいぐるみが部屋て微笑んでいたりする。
マシュマロマンやグレムリンもいる!


夫も映画好きだから
自然に娘も映画が大好きになった。


いろんな作品を観てきて

「今まで観た中でどの映画が一番好き?」

家族に質問してみた。


夫は

「ユージュアル・サスペクツ」




なるほどね~!
ドキドキなサスペンスだね!
夫らしいなぁと感じた。


娘は

「インターステラー」



えっ!なんかすごいな!!
内容もすごいけど上映時間長いし!

そうきたか!と思った。


「母ちゃんは何よ?」と二人に聞かれ


私は鼻息荒く

「チャーリーズエンジェル・フルスロットルだよ!」



言いきると二人は

「だと思ったよ」フッ、て感じで笑っていた。


チャーリーズエンジェル・フルスロットル。


キャメロン・ディアス

ドリュー・バリモア

ルーシー・リュー

この三人のチャーリーズエンジェルが大好き!!

個性派の女優さんたちが
最高に可愛く
ちょっとおバカで
セクシーに
かっこよく大暴れする映画。

かわえぇ!!


オープニングを観るだけで
私はアドレナリンがでまくる。

内容はそんなに濃くない。(←言いきったよ!)
あ、頭は使わないって言う意味です!いい意味です!!

チャーリーと言うボスに
エンジェルたちがミッションを頼まれ
事件を解決していくよ!という話し。
色々コスプレ?する姿も実によいの!


とにかく女子3人プラス、仲間のボスレイが
可愛くて可愛くて!



(前作のチャーリーズエンジェルのボスレイの役は大好きなビルマーレイだった)


疲れているとき

さびしいとき

悲しいとき

まだ娘が生まれる前から
チャーリーズエンジェル・フルスロットルを
観ては

「ええなぁ!可愛くて強い女子最高やん」

と笑顔になっていた。
なんだか何がそんなに元気でちゃうのか
わからないけれど。
とにかく、オープニングと
エンディングを観るとすんごい元気がでる。
(本編もよくってよ!)
エンジェル達と一緒に笑って
あ~幸せ!という気分になる。

アクションもキレッキレで最高!!


エンジェルの中で
ドリュー・バリモアが演じる
ディランが大好きで、
私はきっとこんなタイプなんじゃないかな
と思い、友達に

「エンジェルの中で私はどのタイプかな?」

うきうきして聞くと

「小寿々はナタリー!キャメロン・ディアスだよ」

速攻で言われ

え!?あんなに明るくないんだが!と驚いた。同じことを夫や娘に質問すると

「ナタリーだね!キャメロン・ディアス」

二人から言われた。


私はちょっと影があり
ななめに?世の中を見ている
ドリュー・バリモアの役が自分には
一番近いと思っていたのに周りの人は
よく笑う元気な人と私を思っている!!と気がついた。
(数日前出逢った可愛くて素敵な方にも
横山さんの笑顔見てるだけで幸せです!と言われてウヒーィイ!!となりました)


ちなみに
ルーシー・リューが演じるアレックスは
才女なので私にはまったく当てはまらない。


「こんな風に戦いたい!!」

ぽうっとして映画を観ながらつぶやくと

「いや、死ぬから!あなた、少林寺習いはじめて、すぐに手がぷらんぷらんになって、医者からすぐやめて!って怒られたじゃん」

夫がTHE現実的なことを私に言う。

私と組み手をした男子高校生に
ガボギュウ!(←効果音)とやられたなぁ。
手加減しろやい!と思ったなぁ。


その後もキックボクシングを習いにいき
手足がぷらんぷらんになって、
医師にとめられたなぁ。
(学ばない私)

おっと、話それちゃった!
(いつものことだぞ!)


とにかく
強くてよく笑う
笑顔の可愛い女子に私は憧れちゃうのだ。




なんだか元気でないのよ

頭使いたくないのよ

笑顔になりたいのよ


そんな方に
チャーリーズエンジェルフルスロットル
オススメです。

ちなみに
エンディングで
エンジェルたちか車を洗うシーンが可愛くて


昔ね、真似してみたのですが




長靴はいてサングラスかけた
ヤバイおばちゃまと
ランニングシャツ姿の昭和的な娘の絵面になった件!!

(↑ラノベ題名風に↑)

あらあら、やっぱりハリウッドスターは
違うな!と思い知らさせました。


こんな、何にも役に立たないような
映画紹介を
今年はちょっとだけしてみたいです。
今年は好きなことをたくさん書いていくぞー!!!

「でも、ベイブもかなり観てたよね
セリフ覚えるくらいにさ」

「ホラー映画ばっかり観てるよね」

夫と娘に突っ込みを色々いただきました
ははは。

ベイブ……子ブタの映画最高ですよ!!
すんごいすんごい可愛い!!

ホラー映画、大大大好きですよ!!
大好きな監督が
「ホラーとコメディは紙一重」と言っていて私もそう思う!!と首もげるほど頷いただ。

ホラー映画語りだしたらきっととまらないなぁ!わくわく!

好きな本とかもそうですが
好きな映画でも自分はどんなタイプなんだろう?とわかるような気がしました。

私は仕事をしていたときは
しっかり者!と思われていましたが
本当の自分は全然しっかり者ではないのです
すんごいおっちょこちょいな
喜怒哀楽が激しい
あはは!!と笑うのが大好きな人間です。

皆さんの「私を表す映画」の一作品はなんですか?



最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

心から感謝の気持ちを込めて。

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?