マガジンのカバー画像

初心者向け ~投資入門

81
忙しくても知識が無くても、自動売買や長期保有で投資♪ FX以外のも株や仮想通貨や不動産など
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【国際分散投資入門】つみたてNISAとつみたて暗号資産の違いって何??

【国際分散投資入門】つみたてNISAとつみたて暗号資産の違いって何??

つみたてNISAとは最低買い付け金額が100円から、自動的に例えば毎月1回、国内外株の集まりの投信(投資信託)を積み立て方式で買い付ける商品で、NISAとは少額の取引なら無税という優遇がある制度で、今は人気があります。

この毎月買い付ける方法を、ドルコスト平均法と昔から言われていました。昔はドルが主な投資対象なので、こういわれているのだと思います。これは高値でも買い付けるので、自分で取引をする裁

もっとみる
株価や為替や仮想通貨の価格が上がっている時にすることは何??

株価や為替や仮想通貨の価格が上がっている時にすることは何??

現在は長期的に見ると仮想通貨が最も急騰し、株価も上昇し日本以外は最高値水準で、為替価格は数年前の高値に戻しだしている感じですよね。

こういう相場だけ景気が良い時というのは、なかなか投資がしづらいです。

特に仮想通貨は騰がり、変動も1日で2%などと大きいので、これで失敗するとかなり痛いですよね。

株価は去年のコロナショックで、騰がる株と上がらない株というように、格差みたいなものが出来ちゃった感

もっとみる
なんで日経平均株価とドルは連動した値動きをするの??

なんで日経平均株価とドルは連動した値動きをするの??

上図のチャートの左の「JPN225」とは日経平均株価(先物)の一時間足で、右の「USDJPY」とはドル円の30分足です。

基本的に日経平均株価や米国のDJI(NY株価)は、ドル円が上昇すると上がります。

そして日本の株は米国の株が上がると翌日などに上がります。これは買いたい所ですが、もう最初から上がってしまうので買いづらいです。

では、どのようにすれば良いのでしょうか?
それは 。 。 ▼っ

もっとみる
雇用統計でドル円は暴落後に2倍の高騰をしてしまう相場って ・ ・ ▼っ 高値圏の時は何トレードをすれば良いの?

雇用統計でドル円は暴落後に2倍の高騰をしてしまう相場って ・ ・ ▼っ 高値圏の時は何トレードをすれば良いの?

右のチャートを見ればわかると思いますが、右側に小さく下落しているのと急上昇していますよね。

これは「押し目買い」と言われ、雇用統計の結果が悪くても、上昇相場なので少し下がった後に、急に買われることがあります。

最近の雇用統計はこのように結局は価格が変わらないので、「雇用統計は重要指標ではなくなった」と言われています。

昔は400pipsは下がったりしました ・ ・ ▼っ 今は60pips下が

もっとみる
【期間限定】今だと無料でFXの電子書籍がもらえます!!【投資は勉強しなければ儲かりません】

【期間限定】今だと無料でFXの電子書籍がもらえます!!【投資は勉強しなければ儲かりません】

メルマガというメールマガジンで1億円ほどの年収を得られているホリエモンさんなどは、これからは大量情報の時代になると動画で言われています。

与沢翼さんも動画で投資関連のメルマガというメールマガジンという雑誌を、無料のメールアドレスで受け取ることをおススメされています。

メルマガは読むだけでなく、最終的に発行した方が儲かります。しかしまず最初はいろんなメルマガを探したり読むのが良い方法です。

もっとみる

初心者は何に投資したら良いの?【5月に売れの決算期は注意が必要です!!】

「初心者は何に投資したら良いの?」という疑問を多くで聞きます。

最近はコロナによりビジネスで利益が得られない状態や、外国だと投資は昔から盛り上がっていたのですが、日本は貯金が多かったです。

でも今の日本の貯金の利息って定期で例えば100万円を1年間貯金しても、100円しかもらえない ・ ・ ▼っ

方やATMなどの手数料は値上げなので、貯金をするだけで損をする状態です 。 。 ▼

ということ

もっとみる

感想戦って将棋や囲碁だけでなく株やFXなどでもやった方が良いですね【棋譜ソフトを使って対戦!!】

感想戦とは、将棋や囲碁やチェスや麻雀などで、試合結果を見ながら「この手は最善な手じゃないな」や「この手は悪手だな」☖いう感想を、多くの人などで検討することです。

これをすることで、次回は失敗しないようにします。アニメのヒカルの碁などでも門下の人たちでやってますよね。

これは株やFXなどでもやった方が良いです。例えば取引履歴をHTMLやCSV(表計算ソフトで編集できるコンマ区切りテキスト)で出力

もっとみる

【雇用統計は重要指標ではなくなった?】朝になると価格はなぜ下がるの??

5月7日(金)5時6分現在のBTCJPY(ビットコイン円)は609万9200円で、前日比−2.87%の−18万200円です。

USDJPY(ドル円)は109.064円で、前日比−0.12%の−0.126円です。

他の銘柄は前日比プラスが多いです。しかしビットコインとドルは他の銘柄を左右する主要銘柄です。

ただし両方とも、騰がった後に天井をつけて、少し下げてまた上げてきた状態です。

これって

もっとみる

短期間で億り人になった人はどんな方法でなったの??

有名で高給の人でも、高齢になっても借金があるという人がいます。

これはなぜそうなったのでしょうか?普通は「仕事が減ったから」だと思いますよね。

でも、仕事をしていても貯金は貯まりません。なぜなら仕事などで使っちゃっているからです。

しかし「仕事で必要なんだ!」と思いますよね。でも本当に必要なんでしょうか?

まずは、ここを紙などに書き出してみると良いです。でも、答えって或る程度は、多くの人は

もっとみる
有名な人たちが海外に移住する理由は何?【福田萌・オリラジ中田さんがシンガポールに移住】!!

有名な人たちが海外に移住する理由は何?【福田萌・オリラジ中田さんがシンガポールに移住】!!

福田萌が語る「夫・中田敦彦の海外移住決断に影響したタモリさんの存在」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79705?page=2
>移住先にシンガポールと決めた理由は、
>一番は旅行の時の印象が良かったこと
>ハワイやオーストラリアのような
>“ダウナー系癒されタウン”より、
>東京のような“都会の刺激のある街”の方が
>仕事へのイメージがしやすかったこと

もっとみる
SBIがリップル社の上場を示唆などで、XRP(現在170円)が【1000円】になる??

SBIがリップル社の上場を示唆などで、XRP(現在170円)が【1000円】になる??

XRPとは欧米語はXは発音しなくて仮想通貨のリップルの略です。リップル以外の主要な仮想通貨がかなり上がっているので、リップルは狙い目かな?と思っています。

しかし他の通貨と反対な値動きをしたりするので、逆に全面高で買えない ・ ・ ▼っ という時に買うと、良いかもしれません。

リップルは暗号ではないので、仮想通貨ではない!という意見もありますが、ブロックチェーンを使い外貨預金よりも安く早く送金

もっとみる