見出し画像

ふるさと納税新事業創出支援事業に認定決定!!

福井県の「ふるさと納税支援事業に認定されました。
良かった~。
提出して審査数日で決定しました。

↑ こんなのが送られてきます。

日程感ヤバイ!寄付募集期間10月1ヶ月しか💦

クラウドファンディング実行可能期間は10月末までとなっていました。
プロジェクトの取組み開始が遅かったので、わずか1ヶ月しか…。

記事作成を終えてから一定の手続きが必要のため、9月10日までに記事の作成を終え、 県に確認依頼。
〇大まかな流れ
1 (県)認定通知送信
2  WEB ページの作成、リターンチェック表及び価格の根拠を提供
3 (県)リターン内容とWEB公開予定内容の確認、稟議、決裁後ご連絡 4  県の決裁の連絡後、ReadyForへ確認依頼
5  ReadyFor確認、(3営業日)審査結果の通知※ ※手直し多いに有。
6  ReadyFor審査結果OKの場合、公開予定日の確認メール
7  公開予定日の設定(メール返信)
8  ReadyForWEB公開
9  クラウドファンディング開始

もうマジでギリギリの日程感です。

精力的に動かなくちゃってなりました。


こんなのが家で簡単に出来ちゃうためにやる!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?