見出し画像

№48 学びが実る

2023年10月25日

次男との会話の質・量がぐっと上がったと感じることが増えました。

「おかあさん。おーえす!おーえす!って、なに?」

「どこで聞いたのかな?」

「うんどうかいで おかあさんがつなひきをしているとき。みんながおーえす!おーえす!といっていた。」

「ああ!応援する時に使う言葉だね。「頑張れ!頑張れ!」「フレーフレー」と一緒かな。」

「おかあさん。サポーターってなに?」

「サポーターは、仲間とか、助けてくれる人、支えてくれる人ということだよ。どこで聞いたの?」

「にんてんどうすいっち(Nintendo Switch)をおしえてくれるYouTubeどうが。」

「おかあさん。りんごじゅーすがのみたくなってきた。」

「そういう時は『のどがかわいたから、りんごじゅーすがのみたいな』のほうが、もっといいと思うよ。わかった、今日買ってくるね。」

「おかあさん。ほっとするってなに?」

「ほっとするは、ほっと一安心かな(言語化って難しい)。ドキドキする、の反対かな。あ~ほっとした、って。」

「きどきど? どきどきのはんたい?」

「お母さんの説明が悪かったね。おいしいの反対がおいしくないと同じで、ドキドキするの反対がほっとする、かな?」

私の説明では不十分な点も多く反省することもありますが、豊かな会話は発見と笑いにあふれています♡これまでコツコツ続けてきた療育や声かけが、実を結んでいることを実感する日々。大変だった日もたくさんありましたし、まだまだこれからですが、何とも頼もしい姿です。

*****

実りつながりでもう一つ。

先日、次男の親子遠足(みかん狩り)でした。

「遠足のお弁当のおかずは何がいい?」

「いつものおべんとうがいい。」

幼稚園は毎日お弁当ということもあり、クールな回答です。

「お母さんの分と一緒に大きなお弁当箱に入れようか! おかずは何がいいかな?」

「じゃあ、そぼろいりたまごやきがいい。そぼろごはん(丼)の、つぎのひにおかあさんがつくる、そぼろがはいったたまごやきがすきだから。」

地味すぎません?笑

そこは「唐揚げ」「ハンバーグ」「フライ」とかじゃないのかい?

そぼろ丼の翌日に、余ったとりそぼろリメイクで作っていた「そぼろ入り卵焼き」をリクエストしてくるとは……。しかもそぼろ丼の翌日の献立に上がることまで知っている!笑

遠足当日、勢いよく例の卵焼きを食べる姿。いいぞ、たくましいぞ!

これからもあらゆる栄養をガンガン投入していくから、もっともっと実ってね♡

言葉のかけはしの記事、活動に共感いただきましたら、ぜひ、サポートをお願いします! いただいたサポートは、難聴の啓発活動に使わせていただきます。 難聴の子どもたち、難聴者と企業双方の発展、そして聞こえの共生社会の実現のため、どうぞよろしくお願いします!