見出し画像

あなたの心の器の大きさは?

と問われてるような毎日だ。
私の心の器はおちょこぐらいかな?いや、おちょこの裏側ぐらいかな?

ってぐらい小さくて、最近反省の日々。
娘が平日保育園から帰ってきた後は、基本的にワンオペで2人育児をしている。

そんな昨日の夜の話。
久しぶりに、夜ご飯を一生懸命作った。メニューはグラタン、野菜スープだったのだが、娘は一口も食べずに、イヤイヤ言いまくって、結局しらすと納豆ご飯のみで終了した。食べ物も食器もひっくり返して投げまくるし、エプロンも外そうとして、イライラがどんどん積もり、こっちもプツンと切れてしまった。

麦茶のマグを床に投げつけた瞬間、娘を怒鳴り、
もう知らない、母さんはバイバイするね!!!と言いつけて、リビングを出た。頭を冷やしたかったからだ。

1人残された娘は、案の定大号泣。追い討ちをかけるように息子もギャン泣きしだし、情けなくてうっすら泣いてしまった。いつもなら乗り越えれるのに。昨日は何かね、天気のせいですか。


この間の知恵熱的なやつの病み上がりなのだろうか。イヤイヤ期だからだろうか。保育園を頑張った反動で、家では甘えたいんだろうか。ある程度、娘がこんなことをする原因は想定できていたものの、何回こんなことするんだろうと、自分が情けなくて情けなくて、久々にへこんだ。(凹んだって死語なの?


そして、寝る時に、娘に「ごめんね」と謝って抱きしめた。すると、普通に「ううん」と返された。
え?これ会話の意味わかってたら、母さん完敗なんだけど。

育児って、自分の心の器の大きさを試されている気がする。世の中の親御さんが、日々頑張ってるのは私と一緒。子育てってこんなことの繰り返し。分かっているけど、1歳児相手に、自分が情けないやら何やら。

きっと、こういうことを繰り返しながら、母は強く、心の器が大きくなっていくんだろうな。
そう言えば、(私の)母の器は大きくて深くて優しい。学生時代、全然家に帰らなくても、転職を勝手に決めても、勝手に彼氏と同棲しても、光の速度で結婚を決めても、全て受け止めてくれた。心の中ではモヤモヤしていたんだろうけど、何も言わずに私を信じて受け止めてくれていた。

私も20年後、30年後、こんなに器が大きくなれるのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?