見出し画像

美文字になりたい

唐突ですが私は字が下手です。
学生の頃スピードに命をかけすぎて、書き順や字のバランスを疎かにした結果が今です。

綺麗な字が書けるようになりたくてユーキャンのボールペン字講座とか受講してみましたが「めちゃくちゃ汚い字」から「めちゃ汚い字」になったくらいでほとんど改善されませんでした。

今でも字を書く機会がある時はできるだけ丁寧に、というのを心がけてはいるものの、とめ、はね、はらいや、書き順、バランスといった基礎的な部分の知識が絶望的に欠如しているためそう簡単には美文字にはなれなそうです。

私の話しはこれくらいにして、なぜ今回美文字について語ろうと思ったかと言いますと、小1の娘が硬筆の授業で書いた紙を持って帰ってきたからなんです。

私が今の字にコンプレックスを抱いているからこそ、娘には上手くなってもらいたい。今習っている基礎をしっかりと習得して、将来的には少なくとも人並み程度の字が書ける大人になって欲しいと思っています。

現状、入選してる子と比較するとまだまだ伸びしろを感じざるを得ませんが、1年前と比べたらかける字も増えたし上手くもなっている。

今後入選することができなくても、心折れることなく、真摯に字と向き合っていってほしいと思っています。

以上親のエゴでした。

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?