kouki☆世界史と陰謀論の関係を考察

kouki☆世界史と陰謀論の関係を考察

マガジン

最近の記事

ヨーロッパ君主血脈ヒストリー②:スペイン

1.はじめに連載企画「ヨーロッパ君主血脈ヒストリー」第2弾はスペイン王室です。以下、連載の基本的なルールです。 ①基本的には現在の君主から遡って最大7代前まで(重複が無ければ128人)の祖先について、調べます。 ②2代前(祖父母)までは詳細に、それ以前の祖先は血脈の濃い祖先のみ紹介する。 ③調査項目は、どこの王公家に由来するか、どこの王公家の血脈が濃いのかなどです ④現在の君主の片親が民間出身の場合は、一代前の君主で分析するなど、多少の例外はありとします。 ヨーロッ

    • 現存するヨーロッパの君主国系図:カトリック教国の血脈(スペイン、ルクセンブルク)

      • ヨーロッパ君主血脈ヒストリー①ルクセンブルク:ハプスブルク家、ブルボン家にベルギー王室、祖先は意外に名門のヨーロッパの小国

        1.はじめに今回より、連載企画として「ヨーロッパ君主血脈ヒストリー」をシリーズでアップすることにします。以下、簡単な概要です。 ①基本的には現在の君主から遡って最大7代前まで(重複が無ければ128人)の祖先について、調べます。 ②2代前(祖父母)までは詳細に、それ以前の祖先は血脈の濃い祖先のみ紹介する。 ③調査項目は、どこの王公家に由来するか、どこの王公家の血脈が濃いのかなどです ④現在の君主の片親が民間出身の場合は、一代前の君主で分析するなど、多少の例外はありとしま

        • セ・パの実力の差は球場の大きさと、歓楽街の差【暴論】

          1. はじめに日本シリーズは福岡ソフトバンクホークスの圧勝(と言って良いくらいの差)で終わりましたが、少し暴論ではあるが、野球とは全く関係無いところで、セ・パの実力の差を生んだ要因を考えてみた。 2. 球場の大きさの差【データ】かつて日本プロ野球の球場は中堅まで120m、両翼95m(多少の前後あり)という大きさが主流であったが、現在では中堅122m、両翼100mという大きさが推奨されている。そこで、セ・パ両リーグの球場の大きさを比較してみよう。 セ・リーグ: 読売ジャイ

        ヨーロッパ君主血脈ヒストリー②:スペイン

        マガジン

        • 世界史
          12本

        記事

          デンマーク王室に受け継がれたプロイセン王室の血統

          プロイセン王国とは「プロイセン」を名乗る国家が出来たのは、神聖ローマ帝国の諸侯であるブランデンブルク選帝侯アルブレヒト・アヒレスの孫にして、ドイツ騎士団長であったアルブレヒトが宗教改革の最中にルター派のプロテスタント国家としてプロイセン公国を建国したことに始まる。 ブランデンブルク選帝侯は代々ホーエンツォレルン家が務めており、初代プロイセン公アルブレヒトの男系子孫が途絶えた後は、ブランデンブルク選帝侯とプロイセン公は同君連合(複数の国家が同一君主を戴くこと)となった。 プ

          デンマーク王室に受け継がれたプロイセン王室の血統

          ヨーロッパ王室の系図(倉庫:再分類する可能性あり)

          ヨーロッパ王室の系図(倉庫:再分類する可能性あり)

          ヘッセン家の二系統(カッセル、ダルムシュタット)について【金融ユダヤ・ロスチャイルド陰謀論】

          1.はじめにロスチャイルド家と言えば、聞いたことが無い者はいないだろうとも思われる世界トップの金持ちであるが、「彼らとて欧州貴族の手下にすぎず、特に初代のマイアー・アムシェル・ロートシルトを取り立てたヘッセン家は、ロスチャイルドの主人」であると、まことしやかにささやかれている。 そのヘッセン家であるが、カッセルとダルムシュタットの主要二系統に分かれることは意外と知られていない。どちらもドイツ・ヘッセン州の都市であり、カッセルとダルムシュタットの距離は、徒歩で40時間(Goo

          ヘッセン家の二系統(カッセル、ダルムシュタット)について【金融ユダヤ・ロスチャイルド陰謀論】

          【系図】ヘッセン・ダルムシュタット家

          【系図】ヘッセン・ダルムシュタット家

          フランス革命はブルボン家のイエズス会潰しに対するハプスブルク家の仕返しだった!?

          1.はじめにフランス革命(1789~1799年)は一般的には、史上初の市民革命の成功事例と言われる。フランス革命を契機に、ヨーロッパの政治は絶対王政から民主主義に移行しはじめたことは事実であり、歴史的に重要なイベントであることは間違い無い。 しかし、フランス革命の背後で起こった出来事を調べると、それ以外の要因もあるのではないかと思えてきました。 2.イエズス会解散(1773年)を取り巻く状況イエズス会とは、1534年にイグナチオ・デ・ロヨラを初代総長として創設され、神聖ロ

          フランス革命はブルボン家のイエズス会潰しに対するハプスブルク家の仕返しだった!?

          巨大IT企業(GAFAM)が税金を払わないのは当然?

          1.はじめにタイトルを見てぎょっとされた方も多いかもしれませんが、この記事は決して巨大IT企業であるGAFAM(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフトの頭文字から名付けた総称)を正当化する目的ではなく、むしろ「資本主義ゲームのルールが根本的に変わってしまった」可能性があることを記す目的で書いたものです。 2.現在の状況GAFAMを代表とする巨大IT企業は、既存のもの作り産業の企業を急速に追い抜き、現在の世界の時価総額ランキングでは、上位をこれらの企業が

          巨大IT企業(GAFAM)が税金を払わないのは当然?

          ソニーがイヤホンジャック廃止に失敗し、アップルが諦めないワケ

          1.はじめにアップルは2017年発売のiPhone7以降、イヤホンジャックを廃止し、最新機種のiPhone11にもイヤホンジャックは搭載されていない。ソニーは2018年に発売されたXperia XZ2でアップルに追随しイヤホンジャックを廃止したが、その後復活した。これは、利用者からの反発が大きかったからと言われている。 イヤホンジャック廃止は、技術的には密閉性が高められること、薄型化出来ることなどの利点があると言われるが、ワイヤレスイヤホンは以前より普及したとはいえ、完全に

          ソニーがイヤホンジャック廃止に失敗し、アップルが諦めないワケ

          夏の甲子園中止に思うこと

          春に続き、8月20日ついに夏の甲子園中止が発表されました。状況を考えれば、やむを得ないことだと思います。 これに対し世間では様々な声が聞かれます。「野球だけ特別扱いするわけにはいかない」、「他のスポーツも中止になっているのだから当然だ」等々です。これに対して少し思うところがあるので書きます。 1.学生の部活動については、一生懸命に取り組む限りにおいて、運動部、文化部に関係なく、サッカー、野球、剣道、弓道など種目に関係なく、等しく素晴らしいと思います。しかし、全国大会に関わ

          夏の甲子園中止に思うこと

          視聴回数か、それとも登録者数か、「中田敦彦」と「カジサック」の進む道

          1.はじめに2020年4月終了時点で、芸人ユーチューバーで200万人登録を超えたのは中田敦彦(敬称略、不快に思われたらすみません)、エガちゃんの2人であり、カジサックは200万人間近という状況です。カジサックと中田敦彦はいろいろと対称的だなあと思うところがあるのですが、みなさんはどう思いますか。今日はそんなお話しです。 2.カジサックチャンネルに対する漠然とした不安カジサックチャンネルは、開始当初は「はねトビ」の亡霊を引きずっており、カジギリスや、体を張った芸人魂に満ちた企

          視聴回数か、それとも登録者数か、「中田敦彦」と「カジサック」の進む道

          スペイン・ハプスブルク家、滅亡へのカウントダウン(多重近親婚と遺伝病)

          1.はじめにヨーロッパ各国の王室では、高貴な血脈を維持するため、伝統的に近親婚が行われてきたが、時として遺伝病が多発し問題になった。最たる例は、ご存知の方も多いと思うが、16世紀にはヨーロッパ最大の繁栄を誇ったスペイン・ハプスブルク家の、下顎前突症による特徴的な顔貌と、未熟児の多発による滅亡である。 2.なぜ遺伝病が起こるのか今回、近親婚で遺伝病が起こりやすい理由を調べたところ、メンデルの遺伝学がヒントになることが分かった。 ある遺伝子領域における、優性性質Aと劣性性質a

          スペイン・ハプスブルク家、滅亡へのカウントダウン(多重近親婚と遺伝病)

          テレビ局はコンテンツの見直しより、デバイスの見直しをすべき

          1.はじめに昭和30~40年代、巨人、大鵬、卵焼きと言われ、高視聴率番組を量産していたテレビ局は、今や10%取れば大ヒットと呼ばれ、ユーチューブやネットフリックスなどの新しいメディアの出現によりオワコン化したと言う人も増えた。 結論から言うと私は決してテレビ局はオワコン化していないと思うのですが、なぜテレビ局は現在劣勢に立たされているのか、改善に必要なことは何かについて語りたい。 2.テレビはなぜ見られなくなったのかかつて、映像デバイスは、自宅の居間に設置してあるテレビ1

          テレビ局はコンテンツの見直しより、デバイスの見直しをすべき

          消えたツクヨミの謎と秦氏の正体

          1.ツクヨミはどこに消えたのか日本神話では、日本を生んだ神であるイザナミ、イザナギ夫婦の三人の子供アマテラス、スサノオ、ツクヨミを重要な神として三貴神と呼んでいるが、ツクヨミに関しては不自然なほど記述が少ない。 世界各地の神話において、自然や惑星に対する信仰が根付いており、日本神話は現在の天皇家の祖先である太陽神アマテラスを崇めており、陰陽の関係に当たる月信仰は定着しなかった可能性がある。 また、アマテラス、スサノオ、ツクヨミは当初それぞれ天界、地上界、黄泉国をおさめたが

          消えたツクヨミの謎と秦氏の正体