見出し画像

採点には,効率と正確さが必要

いつも,記事を読んでいただきありがとうございます。

私立高校で数学の教員をしている者です。現在,高校1年生の担任をもちつつ,反転授業,探究,業務改善,教員研修など,取り組みを行っています。教員になる前は,会社員として数年勤めていました。

昨日に引き続き,定期試験の採点について話していきます。私が採点する際に,心がけていることは2つあります。
  効率と正確さ
です。この2つは,どちらかが欠けてもいけません。
  正確に採点するために,時間をかけてもいけない
  素早く採点するために,正確さに欠けてもいけない
効率と正確さは両立する必要があると思います。
(もちろん,正確に素早く採点するために,試験問題を簡素なものにするのはまた別の問題だと思います。)

さて,効率と正確さを兼ね備えるために,やはりICT技術は欠かません。勤務校では,採点ナビというデジタル採点システムを導入しています。これが,本当に便利でたいへん助かっています。このようなデジタル採点システムは,調べてみると色々な会社が出しているようですね。

次回は,採点ナビについて話していきます。

今日は,雪が降った地域もあるようですね。皆さん風邪を引かないよう体調にはくれぐれも気をつけて下さい。

それでは,また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?