KouTech

私立高校教員 / Vtuber / 数学科主任 / 探究 / 教員研修 / 業務改革 …

KouTech

私立高校教員 / Vtuber / 数学科主任 / 探究 / 教員研修 / 業務改革 / 反転学習 / 電通リーダー育英塾5期生 / YouTubeで数学などの動画を投稿しています。 【アイコン】 凩こん 様(@KogarashiKon)

最近の記事

忙しい4月が終わります。

ただ走り抜けた4月でした。 あと少し,あと少しで一息がつけます。 みなさんも,お体には気をつけて。

    • 組織と自分の関係性は?

      今日は問いかけだけ。 組織と自分を円にして,その位置関係を書いてみて下さい。どのように書いても構いません。大きさも自由,円の個数も自由です。   これで,一つのキャリア意識がわかります。 有名な話かもしれませんが,続きはまた明日。 それでは,また。

      • 努力した者しか,いい景色は見えない

        今日も雑談的な内容です。 怒涛の勢いで,4月が終えようとしています。この1ヶ月ずーっと,新しいことに挑戦し続けてきました。大変ではありましたが,努力し続けた結果,自分の成長を感じています。   しんどい思いをして山を登りきると,いい景色が見えるはず 例えるならば,こんな感じですね。 また,新たな山に挑戦していこうと思います。 それでは,また。

        • 教員に対して,ワークショップを開く

          今日も雑談的な内容です。   皆さんは先生に対して,ワークショップを行えますか? 実際,私はワークショップを何度か開いたことがあります。今まで,ワークショップを開く際のお作法やファシリテーターとしての勉強も,一切したことがありません。何が正解かよく分からないながらも,がむしゃらに自分で勉強して,なんとか先生方の役に立つようにワークショップを開いてきました。 何度かワークショップを開いて思ったのが,ワークショップでは   参加者同士で学び合い,自分たちの気付きを得る とい

        忙しい4月が終わります。

          サードプレイス

          今日も雑談的な内容です。 サードプレイスという言葉をご存知でしょうか。 自宅や職場以外のカフェのような,場所のことを指します。私は,よくスタバに行き,仕事や自分の勉強をすることが多いです。 仕事を持ち帰っている時点で,あまり良くないこととは自覚していますが,仕事が趣味みたいなところもあるので,楽しく過ごしています。 それでは、また。

          サードプレイス

          内のキャリア,外のキャリア

          「学級づくり」の話は,今日もお休み。 皆さんは,内のキャリアと外のキャリアを意識しているでしょうか?勝手に名前をつけているものですが,内のキャリアとは   今属している組織内での役割,役職 外のキャリアとは   今属している組織外での役割,活動 です。 この考えは,キャリアは自分自身のものであって,組織のものでないという,キャリアオーナーシップの考えに基づいています。 どちらが,良いとか悪いとかという話ではないですが,私は両方を意識しながら,日々過ごしています。 それ

          内のキャリア,外のキャリア

          教育実習の時期が来ますね

          「学級づくり」の話はお休み。 教育実習生がそろそろ来る時期ですね。 最近,実習ノートを見て,実習生だった頃を思い出します。当時私は,修士2年で    修論・就活・実習 の3本が同時に進行していて,本当にしんどい日々でした。終わってみれば,充実していたな〜と気楽に思いますけどね。 これから,実習に行かれる方,不安が多いと思いますが,一生懸命取り組めば,忘れられない充実した日々が過ごせると思いますよ。 それでは、また。

          教育実習の時期が来ますね

          なぜ担任はいるのか

          先日,「学級づくり」というテーマで研修を行いました。 その準備をするにあたって,学級運営について,様々な本を読み漁ったりしたのですが,結局のところ「なぜ担任は必要なのか」という疑問に着地しました。 もちろん必要だとは思いますが,その必要性を言語化できますか?あるいは,必要ないと考えるのであれば,その理由はなんですか? 今日は問いかけだけ。しばらく,担任というものについて記事を書いていこうと思います。 それでは、また。

          なぜ担任はいるのか

          1週間頑張ろう

          今日は、スマホから投稿。 天気が悪い日が続きそうですね。少し気分は憂鬱ですが、また1週間頑張ります。 それでは、また。

          1週間頑張ろう

          充実した日々とキャリア意識

          今週一週間お疲れ様でした。 忙しい日々が,自分には合っていると思う今日この頃。いろいろな仕事をすることで,自分の成長を日々実感しています。 私のキャリア意識は  お金のためではなく,やりがいや自己成長です。 大変に思うこともたくさんありますが,自分のためになることは積極的にやっていこうと思います。

          充実した日々とキャリア意識

          チョークを持たない授業

          今日も簡潔に。 以前の記事でも書いていますが,授業中,私は教室の真ん中にいます。たまにスクリーンを指したいときに,教室前方に行くことはあります。 チョークを持たないというのも,意識していることです。つい,チョークがあると,黒板の前に立ち説明したくなりますからね。いかにスクリーンだけを使って,彼らの思考を引き伸ばせるか。そこに挑戦しています。 それでは,また。

          チョークを持たない授業

          授業の座席は毎回シャッフル

          今日も軽く。 最近の授業の座席は,毎回シャッフルしています。どうしても,毎回固定のグループだとマンネリ化してしまいますから。それ以外にも意図として   クラス全体の一体感を作る というのもあります。最初は「はじめまして」ばっかりかもしれませんが,次第にクラス人とたくさん話すことになるので,クラス全体の雰囲気を良くしていこうという狙いもあります。 上手く授業をするというより,上手く場を作り上げていくようなイメージですね。 明日は,お仕事お休みですので,しっかりと休もうと思

          授業の座席は毎回シャッフル

          副担任の仕事の奥深さ

          今日も軽く。(しばらく,この感じが続きそうですね) 皆さんのところでは,担任と,副担任の仕事の割り振りはどうなっていますでしょうか?   全部,担任まかせ?   半々? ある意味,副担任の仕事は,担任以上に奥が深いと思っています。 担任がやってほしい,痒い所に手が届く,そんな副担任が嬉しいですね。 それでは,また。

          副担任の仕事の奥深さ

          最近の関心事

          今日も雑談的な内容で。 子どもたちに教えたい気持ちから,今の教員という仕事につきました。教員として数年働いて,若干興味関心が変わってきたのを実感します。それが,人材開発です。要するに,子供だけでなく大人に対しても教えたいということです。もっと広く言うと,組織開発ですかね。 しばらく,教員研修に携わることもあり,いろいろな経験をしてきたいと思います。 それでは,また。

          最近の関心事

          最近の息抜き

          今日は雑談的な内容で。 忙しい日々が続きます。ここ数日,家に帰ったらNetflixばっかり見ています。のんびり授業プリントを作りながらですけどね。 最近は,   悪魔の計略 ~デビルズ・プラン~ を見ています。日本だけじゃなく,海外の番組も見れるのは本当にいい時代ですよね。 ちょっとだけ,数学の授業に取り入れられそうなこともあるので,結構面白いです。 それでは,また。

          最近の息抜き

          教室の真ん中に立って,どのように板書するのか

          いつも,記事を読んでいただきありがとうございます。 私立高校で数学の教員をしている者です。現在,高校2年生の担任をもちつつ,反転授業,探究,業務改善,教員研修など,取り組みを行っています。教員になる前は,会社員として数年勤めていました。 一昨日の話の続きです。 今年度の授業は,教室の真ん中に立ちグループワークを実施しています。   では,板書したいときはどうするのか? と疑問を持たれそうなので,お答えします。 単純で,教室前方にスクリーンがあるので,    iPadのミ

          教室の真ん中に立って,どのように板書するのか