マガジンのカバー画像

読書関係

38
本の書評、要約、考察など。読書が好きな方、概略を掴みたい方向けの記事
運営しているクリエイター

記事一覧

【児童書&今後の予定紹介】『消える総生島』(講談社青い鳥文庫)はやみねかおる 著

今回は趣向を変えて児童書を紹介します。講談社青い鳥文庫で出版された『消える総生島』です。…

幸運の笛吹き
1か月前
2

【書評】『日本写真史』(上・下)(中公新書) 島原学著

島原学『日本写真史』(上・下)を読みました。幕末の写真黎明期から現代までの写真の歴史を扱っ…

幸運の笛吹き
2か月前
2

【書籍紹介】『スケッチは3分』(光文社新書) 山田雅夫 著

山田雅夫『スケッチは3分』(光文社新書)を読みました。論理的・工学的観点から即興スケッチの…

幸運の笛吹き
2か月前
5

身体感覚を失わないデジタル記事の書き方・読み方

0.はじめにネット上のデジタル記事に触れる人は多いだろう。筆者もその一人だし、この記事も…

幸運の笛吹き
2か月前
7

【書籍紹介】『里山産業論』(角川新書) 金丸弘美 著

金丸弘美『里山産業論』(角川新書)を読みました。里山の食を活かした地域振興の本です。 著者…

幸運の笛吹き
2か月前
5

【書籍紹介】『地球をこわさない生き方の本』(岩波ジュニア新書)

『地球をこわさない生き方の本』(岩波ジュニア新書)を読みました。 タイトル通り、地球環境問…

幸運の笛吹き
2か月前
4

【書評】『都市と水』(岩波新書) 高橋裕 著

0.はじめに高橋裕 『都市と水』を読みました。古めの岩波新書なので、新刊書店では扱っていないかもしれません。確か青森石江のブックオフで買ったものだと思います。 著者は河川工学を専攻し、『国土の変貌と水害』『自然の猛威』『クルマ社会と水害』などの本も書いています。 全5章の構成です。 ・「水の戦後史」 ・「都市化と水害の変貌」 ・「水をどう利用するか」 ・「自然の水循環をもとめて」 ・「都市化社会の水文化」 となっています。 本稿では3章まで簡単に要約して紹介します。 1

名作文学の映画版を紹介する

1.『ジェーン・エア』イギリス文学の有名人でブロンテ三姉妹の一人、シャーロット・ブロンテ…

幸運の笛吹き
2か月前
3

【読書案内】主要新書を紹介する

1.岩波新書日本初の新書。1938年創刊で歴史も長い。「岩波ジュニア新書」という若者向けの姉…

幸運の笛吹き
2か月前
6

【読書案内】主要文庫の紹介

0.はじめに今回は主要な文庫本の種類や特徴について語ります。まあ、本が好きな人にとっては…

幸運の笛吹き
2か月前
26

【読書ノート&今後の案内】『プルースト 読書の喜び』(ちくま学芸文庫)保苅瑞穂 著 pa…

先日、「プルーストの入門書/解説書を紹介する」記事で『プルースト 読書の喜び』を取り上げま…

幸運の笛吹き
2か月前
11

【書籍紹介】プルースト『失われた時を求めて』の入門・解説書を紹介する

今回は『失われた時を求めて』で有名なマルセル・プルーストの生涯や作品を解説した入門書を紹…

幸運の笛吹き
2か月前
6

【書評】『フライパン1つで100レシピ』(NHK出版) 高木ハツ江 著

0.はじめに高木ハツ江『フライパン1つで100レシピ』を読みました。NHKの教養番組「きょうの料…

幸運の笛吹き
3か月前
6

【書籍紹介】『糖質オフだからふとらないお菓子レシピ』(主婦の友生活シリーズ) 石澤清美 著

0.はじめに石澤清美『糖質オフだからふとらないお菓子レシピ』を読みました。Amazonのリンクがなかったのでリンクは貼れませんでした。代わりに写真を掲載します。ブックオフで購入しました。 著者は料理研究家で、保存食、パン、お菓子まで守備範囲が広いです。本著ではダイエット中だけどお菓子を食べたい方向けに書かれました。 1.感想最初に「糖質とは何か」という基本から説明してくれます。糖質が多いものと少ないもの、それぞれの解説、何を使えばよいのか御指南いただけます。 レシピページ