見出し画像

エキナセアのハーブティー

この植物の薬効を最初に発見したのは、北米の先住民(インディアン)です。
彼らは蛇にかまれた傷に塗ったり、歯痛や喉の痛みにエキナセアの根の部分を使ったそうです。
そしてそれはヨーロッパに伝えられ、その薬効について研究がなされました。
今日、優れた浄血薬として認められており、特に腫れ物、膿瘍といった不純な血液によって起こる皮膚の病気に有効です。

また、鼻、肺、消化器官などのカタルに対しても優れた効果があります。

免疫力アップに!
近年、この植物には免疫機能を高める作用があることが分かり、注目されています。研究によると感染症を抑える働きをする白血球の生産を促し、成分中の多糖類は抗ウィルス作用を持つことが報告されています。
エキナセアの根からとった抽出液ははヘルペスやインフルエンザなどの感染を防ぐ働きがあるのです。
そして風邪やインフルエンザの悪化を防ぎ、回復を早めることも実証されています。一方、アレルギーに対しても有効であるとの報告もあります。

効能:抗ウイルス作用・抗菌作用・殺菌消毒作用・免疫力強化作用・膀胱炎、アレルギーを改善


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!