見出し画像

【INFJ】人といると疲れる、けど…

誰かの役に立ちたい

”そんな相反する気持ちの中で、INFJは生きている。”

そんなことが書かれていた面白い記事を、つい先程見つけました。

『現実は捨てられない、けど理想も大事』

『人といると疲れる、でも誰かのために動きたい』

『このままでいたい、けど上昇意欲も高い』

のような二律背反があると思います。人間の脳は単純さを好むので、矛盾の多い状態はそれだけで無意識的に負荷が大きくかかります。

【INFJインタビューvol.6】「ゆらぎ」から生まれる想像、創造。(文さん) | INFJラボ より引用


INFJがINFJの方に実際にインタビューをして話を聞いてみる、という何とも楽しそうな企画で、上述の内容は「INFJの生きづらさ」についての回答でした。


「人といると疲れるけど、誰かの役に立ちたい、誰かのために働きたい」という矛盾は、最も共感できると感じました。

ごあいさつが遅れました。こんばんは、けろ介です。


「帰りたい。」


「一人になりたい。」

と思うことは日常茶飯事です。きっと今これを読んでくださっているINFJさんもそう可と思います。(笑)


ということで、そんなINFJあるある(?)を受けて、本日は…

INFJあるある 第二弾!


前回こんな記事を書きました。

MBTIのINFJ(提唱者)のあるあるかな?と思うものを、つらつらと書きましたが、今回はそれの続きです。
思いの外たくさんの方に読んでいただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます。そして、今この記事を読んでくださっている方もありがとうございます。

書き出したら、結構思うことがたくさんあるとわかった今日このごろ。
共感できる!と感じる人がたくさんいてくれたらいいな。



1.価値観を押し付ける人が苦手

一人一人違う考え方があって当然。
それを人に押し付けるなんてことは、あってはならないのです。

それなのに自分の物差しで相手のことを測ったり、お説教したりなんて、
とんでもないです。

自分が何をしようが、自分がいいと思ったことには口出ししないでほしいですね。仕事ならともかく、プライベートは特に。


例えば、

「家で料理作らないの?」

などと言う人。

「作れ!」と命令形で言われてないからいいじゃないか、と思う方もいることでしょう。

ですが、INFJにとってはおそらく、

「家で料理作らないの?」=「当たり前だけど、家で料理作ってるよね?」


に聞こえてしまう、受け取ってしまうんですね。

そもそも相手が家で料理作るかどうかとかは、正直興味ない。
なのにあえてそれを、その聞き方でするって、つまり…そういうことだよね?という風になってしまうんですね。

めんどくさい性格といえばそうですし、難しく考えすぎといえばそうなんだと思います。

でもいろいろ推し量ってしまうINFJだからこそ、こう考えてしまうんだと思います。




2.デリカシーのない人が苦手

飲食店で、店員さんに聞こえる声で、「あんまり美味しくないね〜」と言ってしまう人。

相手の心にヅケヅケと入り込んでくる人。(プライベートを根掘り葉掘り聞いてくる人)

相手の気持ちを考えてほしいですね。

前者はどうしてわざわざ声を大にして言うのかわかりません。他にも食べに来ているお客さんはいるのに、その人達が楽しい食事の中、そんな言葉を聞いたらどう思うのか考えられないのでしょうか。

どうしても伝えたいことがあるなら、家に帰ってからグルメサイトのクチコミにでも書けばいいと思います。


そして後者。

もうこれは言うまでもなく、心のシャッターをすぐに下ろしたくなると思います。これも結局は目の前にいる相手のことを考えていない、何も気にしていない人の言動によるものです。
「やめてほしい。」とはっきり言えないINFJもINFJなのかもしれないですが、一気に距離感を縮められると、やっぱり離れたくなりますね。





3.しつこい人

なにかにつけてしつこい人は無理です。

私が一番嫌なのは、しつこく誘ってくる人です。

一度嫌だと言ったら、こちらが「良い」というまでは基本的には無理です。なのになぜ、何回も誘えばOKになると思うのか?その神経がわかりません。

ドアスラム注意報です。



4.ドアスラム=覚悟の別れ

先程から言っている「ドアスラム」とは何か。

ドアスラムの意味は、ドアをバタン!と締めるような、いわば相手を拒絶して締め出すようなニュアンスがあります。
(中略)
MBTI性格類型の中でもINFJの特性として際立つのが、このドアスラムだそうです。相手に対して心を閉ざしてしまい、そしてある時を境に一切相手にしなくなる、なんなら姿を消し音信不通になるという現象です。つまり完全なる絶交、

ドアスラム,INFJが突然に心を閉ざすシャットアウト現象 (komyushou.com)

ドアスラムという言葉は一体誰が出したのかまではわかりませんでしたが、とにかくINFJとドアスラムは切っても切り離せない関係のようです。

このように、一度ドアスラムが起きたら、元のような関係性には戻れません。非常に不可逆的です。

私の場合、ドアスラムした人はもう二度と、その人を視界にすら入れたくないです。
(それくらい積もり積もって、嫌になってしまう)


ドアスラムの前に結構な警告を相手にしているはずなのですが、それを理解されてもらえなかったら終わりです。


あ、そう言う感じなんですね、わかりました。じゃあ終わりです。さようなら〜。


と相手の目の前からサッと姿を消します。

徐々に知られぬようにフェードアウトしていく方もいるかもしれません。

INFJが何か意見を言い出したり、注意をしたら気をつけてください。笑




5.一人の時間がないと死ぬ

ここまで読んでいればINFJ以外の方でもなんとなく分かるんじゃないでしょうか。

もちろんこれは誰かと一緒にいるのが嫌いという訳ではないです。(大人数は苦手ですが)

一人でこんなようなことをだらだらと考えていたり、人に気を遣いすぎたりするので、一人きりでこころを整理したり、気持ちを発散させる時間が必要です。

土日休みだとしたら、土日のどっちかは一人で過ごす日にしないと、月曜日から頑張れません。2日も人と会うのは疲れちゃいます。


そんでもって、一人でどこでも行きます。


私はソロ旅行は行けないタイプですが、「そんなの余裕!」な、INFJさんは多いんじゃないでしょうか。


私は今度、一人でディズニーを探索したいなあと思っています。

ディズニーの楽しみ方って結構人によって違うじゃないですか。
アトラクション乗りたい人と、ショーやパレードを楽しみたい人、キャラクターとのグリーティングを楽しみたい人、それぞれです。
誰かと行けば楽しさを共有することはできますが、お互いに「こうしたい!」というプランを
100%を達成するのは難しいので。一人でのんびり世界観に浸ろうかなあと思います。

ディズニーの匂い(?)ってわくわくしますよね。


まあすべて、親しい人との関係性ありきの話ですね。
本当の孤独は誰だって辛いです。





6.季節の変化を匂いで感じる

ディズニーの匂い、で思いつきました。


季節の変化を匂いで感じるのは誰にでもあることかもしれないです。他のタイプに比べて、INFJはそれをより感じやすく、嬉しく思うのではないかと考えます。

季節の変わり目、例えば、冬から春の匂いがした時、ウキウキしませんか?
ちょうど最近は気温が高くて、若干春の匂いを感じています。

私の周りでは、「春の匂いがするね!」と言ってもあまり共感してくれる人がいません。

春の匂いと言っても、ただ花々の匂いがするからとかそういうのではありません。

うまく言葉では言えないんですが、春夏秋冬、それぞれの空気感の"匂い"があるように思います。
この感じ、伝わらないかな…。






今日もこの辺で。
ポジティブなこと1つしか書けなかった…。
第三弾ももしかしたらあるかもしれません。

ご覧いただきありがとうございました(^^)


関連記事

他にも、INFJについて、個人の見解をちまちま書いてます。



#MBTI #INFJ #INFJ -T #提唱者 #心理 #考え方 #愚痴 #日記 #あるある #性格 #体験談 #HSP #仕事 #人間関係 #コミュニケーション #ぼっち #一人になりたい #疲れやすい  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?