見出し画像

WHYから始めよ!~コンセプトづくりのフレームワークで考えるべきこと~

WHYから始めよ!ーこのタイトルはサイモン シネック氏の本のタイトルからいただきました。

コンセプトづくりでフレームワークを活用することはよくありますね。

フレームワークを活用する上で大事なことー
それは「WHYから始める」ことです。

今回はなぜ「WHYから始める」ことが大切なのかについてお伝えします。

|WHY?が人の心を動かす

新規事業や新商品開発ばかりでなく、企業活動の様々なステージで
コンセプトづくりは重要です。

皆さんは
コンセプトをつくるためのフレームワーク
ご存知ですか?

「 誰に、何を、どのように 」

です。

一般的にフレームワークでは

「何を / WHAT」
「どのように / HOW」


に重点が置かれています。


さて、この話題になったときに私がよくご紹介するのが
サイモン・シネック氏のTEDのビデオです。

「サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか」

TEDビデオ

ご存じない方はぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=qp0HIF3SfI4&t=24s

英語ですが、日本語字幕で視聴できます。

書籍がよい方は、こちらを。
「WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う」
(サイモン シネック著)
https://bit.ly/3FCH4lR


さて、このYou Tubeを見ていただければ分かりますが
優れた指導者や組織は
「 何をするか、どのようにするのか 」と考えるのではなく
「なぜ?」から考察します。

この「なぜ?」から考察するアプローチこそが
人の心を動かし、成功へ導くのです。

|コンセプトづくりのフレームワークに必要なこと


コンセプトをつくるためにフレームワークを活用する際も同様だと
私は考えています。

WHYが重要です。

とある企業さんの新規事業に向けた新ネタ創出活動のサポートを
したときのこと。
その準備段階において、コンセプトをつくるために
ブレインストーミングを実施しました。

そのやり方について
私はまず

WHY?
なぜ それを考えたのか?
なぜ それをやりたいのか?


を念頭に置いてくださいと提案しました。

先ほど述べたように一般的なフレームワークでは

「何を / WHAT」
「どのように / HOW」


が重視されます。

ですが、
「なぜ / WHY」
を考えることによって、目的が明確になり
それを相手に伝えることで共感につながります。

人の心を動かすのです。

「目的を明確にすること」
これが大切です。

さらに自分自身やチームのモチベーションもあがります。

コンセプトづくりのためのフレームワークでは
是非「なぜ / WHY」を考えることから始めてみてください。

|企画でもWHY?を考えることは有効


コンセプトづくりの話をしてきましたが、企画においても同様です。

企画の様々なステージで
例えば
・アイデア発想
・企画構想
・社内/社外プレゼン

このような場面でもこのWHYを意識することは大変有効です。

必ずモチベーションがあがり、共感につながります。
そうすると間違いなく企画自体が強くなりますよ。

ぜひトライしてみてください!

※ 新規事業開発や商品企画に携わる方の「お役立ち情報」として
以下の資料が無料にてダウンロードできます。
どうぞご利用下さい。
【新規事業開発・企画構想30チェックリスト】
【白神式企画構想書テンプレート(ppt版)】

※ 株式会社プリミスからWeeklyでメルマガを発行しております。
新規事業開発や商品企画、ビジネスに役立つ情報を発信しておりますので
是非ご登録下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?