見出し画像

銀座 蔦屋書店「江戸の季節 秋の歳時記」フェアはじまりました!

本日9月1日、GINZA SIXの「銀座 蔦屋書店」さんで「江戸の季節 秋の歳時記」フェアがはじまりました!

先日、みなさんにご協力いただきました、フェアに関するアンケート&投句、ありがとうございました。

【企画①】好きな秋の一句

みなさんから寄せていただいた「好きな秋の一句」。
80人以上の方から寄せていただきました。本当にありがとうございました。

今回は、店頭での掲示なので「著作権の保護期間が終わっている作品」と、「作者または出版社などに確認や許可をいただけた作品」、計31作品を、一枚のパネルにデザインして掲示しました。

(本当はもっとたくさんの作品をご紹介したかったのですが、紙面の都合上と、確認作業ができない・間に合わなかったなどの諸事情により、載せたくとも掲載できなかった…という句もたくさんあります。ごめんなさい!)

銀座 蔦屋書店さんの日本文化コーナーで展示しています。
フェアに足を運ばれた際は、ぜひ覗いてみてくださいね!

【企画②】みんなの俳句ノート

みなさんから寄せていただいた秋の句を、店頭に置く「みんなの俳句ノート」でご紹介するという、ふたつ目の企画。

71名の作者さんから、71句をお寄せいただきました!
短い投句期間でしたが、たくさんの方に参加していただけて嬉しいです。

店頭に置いてあります! さがしてみてね。

投句していただいた俳句はすべて、銀座 蔦屋書店さんの店頭に置く「みんなの俳句ノート」に書き写しました。
(素敵な作品、少しでも読みやすいように…、絶対間違えないように…と、私の中の精一杯で丁寧に書き写させていただきました)

この「みんなの俳句ノート」は、71句の続きに、来店した方に俳句など自由に書いていただけるという企画です。
(今回参加いただいた方の、“おかわり!”俳句も大歓迎!)

期間中、銀座 蔦屋書店さんにお越しいただける方は、あなたの俳句をぜひ一句、俳号と一緒に書き残していただけたら嬉しいです。
好きな句の感想や、一言メッセージなどを書いていただいても大丈夫です。芳名帳や交換ノートのように、自由に使ってくださいね!

なお、今回ご参加いただいた方には、自句を書き写した該当ページのみ、写真をお送りしました。今回の掲載句は非公開のものはありませんので、自由にSNSなどに載せていただいて大丈夫です!

もちろん、句具のアイテムも並んでいます!

今回、フェアに合わせて句具のアイテムも一緒に並べていただいています。

毎度おなじみ、作句ノートや選句ノート、季寄ポストカードはもちろんですが、なんと!今回は銀座 蔦屋書店さんからのご要望もあり「装句カンバスお仕立て券」の販売もあります!

「装句カンバスお仕立て券」の販売に合わせて、「装句カンバス」の実物の展示もあります。
「装句カンバスを一度見てみたい」という関東圏の方はぜひ、足を運んでいただけると嬉しいです。

(よくよく考えると、関東で実際の装句カンバスが見れるイベントってはじめて…です!)

「江戸の季節 秋の歳時記」フェア開催概要

タイトル:江戸の季節 秋の歳時記
開催期間:2022年9月1日〜10月15日(予定)10月31日まで延長決定!
営業時間:10:30〜21:00
会場:銀座 蔦屋書店(GINZA SIX 6F)
開催場所:銀座 蔦屋書店内「日本文化」コーナー
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX

・開催期間は予定です。予告なく変更する場合があります。
・今回の「江戸の季節 秋の歳時記」フェアの、銀座 蔦屋書店×句具コラボ企画についての問い合わせは、句具(kugu_haiku@comula-inc.com)までお願いします。

この前、立秋を迎えたばかりかと思っていましたが、あっという間に9月になりました。
9/8に白露を迎える頃にまた、秋分の句具ネプリの募集も開始しますので、みなさんぜひご参加くださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?