見出し画像

尿検査のナゾ 元・保健室の先生が答えてみた

こんにちは。
子育てママのコンサルタント
元・保健室の先生のくませんせいです。

今日は
尿検査のときに、中学生からよく聞かれていたこと
をまとめてみました。

スポイト容器が線のところまで吸ってくれない

まずは容器に関するこちらの質問から。
結論から言うと、
あのスポイト容器に書いてある線まで尿が入っていなくても、
再検査になることは、ほとんどありません。

(さすがに1滴2滴くらいしか尿が入ってない…というのはNGかと思いますが…)

上手く採れなかったから…と諦めず
1次検査のうちに提出してしまいましょう。

スポイトの吸い方のコツを教えて

スポイト内の空気を抜くと、入りやすいです。

それでも線まで入らなかったよ!という
お声も頂いたことがあるのですが(笑)
理論上は合っているはず…

こちらの動画が分かりやすいと思いましたので
ぜひ参考にされてはいかがでしょうか。

なんでスポイト容器?他の種類にすれば?

スピッツ容器という、
コップから直接入れられる試験管みたいな容器も
ありますよね…

簡単採尿具なるものもありますよね…

実は容器を決めているのは
保健室の先生でも、
校長先生でも無いんです。

学校の尿検査は市町村ごとに、
どこの検査機関に検査するか、決まっていることが多いです。

なので、検査に使う容器や日程(回収日)などは、
検査機関が決めたものなんです。

(きっとスポイト容器を使うのも、検査機関なりの理由があるはず…)

くませんせいも異動ごとに
あ、この地域の検査機関はここで、この容器を使うんだな…って思っていました。

尿検査ってそもそも、なにを検査しているの?

腎臓が元気か調べています!

腎臓の病気は、自覚症状が少ないことが多いので
尿検査を受けるのって大切なんですよ。

なんで朝イチの尿じゃないとダメなの?

朝起きてすぐの尿を採るのは、
夜間に濃縮された尿を、
あまり体が動いていない状態で採取したいから。

起きて活動を始めると、尿タンパクが陽性になることがあります。

特に思春期前後のこどもは
「起立性蛋白尿」といって、
長時間立っていたり、運動した後に
尿タンパクが陽性になることが多いです。

なので!
例えば、朝ジョギングする習慣がある、なんて人は
運動する前に採尿してくださいね!

ビタミンCをあまり摂らないでって、なんで?

ビタミンCは、水溶性ビタミン。
水に溶けてしまうのです。

つまり、摂り過ぎた分は、尿に出てきてしまう。
これが検査結果に影響してしまうんです。

ビタミンCがたくさん摂れる
機能性表示食品やサプリメントは
尿検査の前夜には避けましょう…

いかがでしたか?
尿検査のナゾが、少しでも解決していたら嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?