見出し画像

横になると夫がおなかをおしてくる件について





Q.40代の主婦です。最近、私が横になると夫が私のお腹をおしてくるのですが、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。
A.知らんがな。

新聞やラジオの人生相談っていうのは(意外と多いらしいのだが)びっくりするような内容がまぎれこんでいて「これフリかな(ツッコミ待ち?)」みたいな内容が相談されているんだと今朝、夫に教えてもらった。

(確か、30歳の子供が鬱になって、「しっかりとした大人にするべくたくさんの習いごとに通わせて、時には殴ったりしながら立派な職業につかせたのに、鬱だとかいってる我が子がなさけないみたいな内容だった気がする。)


私が今、仮に「人生相談」をするなら、上のクエスチョンになる。


何を言っているのかわかりませんよね。

ちょっと説明させて下さい。

ちなみに今回の記事は、何一つ人生のためになるような内容は含まれていないのでご了承ください。


先日、夫が知らないうちにこんなものを購入してました。

正直

「またか」

と思いました。

先日彼はこんなものを買ったばかりです。

はいはい。それはいいんですよ。

「室内灯が欲しい」とは私も言ったんです。

画像1

こんな感じのは月のやつは1個あるんです。でも今は息子の部屋にあるのです。

それでおしゃれな感じのテーブルランプがほしいなぁと漠然と思い描いていたのですが、よりによってこれまたクマかよです。

ちょっとAmazonの説明を読んでみますね。

ぷにぷにしているらしい。…思い当たるな。
スイッチはおなかを押すらしい
調節もできるらしい
「PAPA」と「MAMA」があるのね。
で、これが今うちにあるやつ

ちゃんと「MAMA(メス?)」を選んでいるのが何とも涙ぐましいのですが

このあとが
こうなりました

ひとまず
私は
お腹を光らすか
お腹の質感を変化させるか(ぷにぷにを脱却するか)

今後の方向性としてどちらかかと思いましたので、可能性の高い後者を検討しながら、一昨日から少し走ったり歩いたりしていることを報告いたしました。
(そして久しぶりに走って股関節が痛くなった…)

あ、ちなみに

テーブルランプ(くま)は昨晩も順調に光ってましたよ。いい仕事しますね。こいつ。

...ちょっといろいろ腑に落ちていないのは事実です。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

サポートは読んでくれただけで充分です。あなたの資源はぜひ他のことにお使い下さい。それでもいただけるのであれば、私も他の方に渡していきたいです。