見出し画像

123/質問相談に答えました

2023年8月20日(日)
がん告知から123日目
※1,050文字


こんばんは。

いつもnoteを読んでいただきありがとうございます。

昨日の投稿で
「500」スキ♡(いいね)を達成しました。
いつも応援ありがとうございます。

これからも、
お付き合いをよろしくお願いします。


さて、今日は日曜日なので、
InstagramとFacebookのメッセージにて届いている“質問相談”に答えていきたいと思います。

質問相談は、
InstagramかFacebookにて☟


Q,
抗がん剤治療の副作用で辛いことは何ですか?


A,
副作用は人(薬)により変わるので、
あくまでも僕の場合ですが…

・手足、舌、口の冷感刺激
(冷たいものに触れると痺れた感覚になります)
※1週間くらいで消えます

・手足のピリピリと動かしにくさ
(手足がピリピリと痛みがあり、動かしにくさがあります)
※1週間くらいで消えます

・高血圧
(下が100を超えることが多いです)
抗がん剤治療後ずっと続いています

このほかには、
・微熱
・食欲低下
・身体のだるさ
これは抗がん剤治療後3〜5日くらい、
出たり出なかったりです。


Q,
いつもインスタやnoteを見て応援しています。
何か私にできることはありますか?


A,
応援ありがとうございます。

投稿への「いいね」や「シェア」をしていただけると嬉しいです。

更に!ということであれば、
「支援物資」のサポートをしていただけると、
とても助かります。

※飲料は買いに行くと重くて大変なので、
とても助かります。


Q,
友達で悩んでいる人がいます。
熊谷さんを紹介したいのですが、よろしいでしょうか?


A,
ありがとうございます。
紹介していただいて構いません。

僕の簡単なプロフィールも載せておきます。

【プロフィール】

1983年7月生まれ。岩手県盛岡市出身。

22歳▶︎時給700円のアルバイトで介護業界へ。
27歳▶︎介護コンサルタントとして独立。
35歳▶︎管理者や事務長として施設運営に携わりながら、研修やコンサルティングを行う。
39歳▶︎ステージⅣがん告知を受ける。
現在は「がん」によって得た「気付き」や「メンタルを安定させる方法」などを発信している。

コンサルティング▶︎人材獲得、稼働率向上
メンタリング▶︎個別対応(問い合わせはDMにて)
書籍▶︎「未来の自分を喜ばせる」45のルール
資格▶︎社会福祉士、介護福祉士


今回の質問相談は以上となります。

お盆、夏休みもそろそろ終わりですね。
まだまだ暑いですので、
体調にはご留意くださいね。

2023/08/20
熊谷翼

ハロウィンの飾りが売られ始めましたね

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。