見出し画像

あなたの言葉は論文か感想文か?

な~んと!ぺが君、自ら当法人でバイトをしたいとの申し出が~
以前に書いた一般のバイトはうまくいかなかったのですが、落ち込むことなく進むつもりだったようです。
ちゃんと履歴書持参で面接、kumakoがねw…いつものシュチュエーションじゃないか(笑)
昨日、今日バイトしました。勤務地は法人内の放課後デイです
ぺが君は、いわゆるOBです!今来ている子にとっては、ぺが君が活躍すると自分たちの自信になるわけです
更に、発達障害の子のこだわりや辛さを理解してくれるわけです
良い感じw 宿題みて会話して、子供達との距離が近くてよい感じです
ぺが君の中では葛藤と迷いはありますが、半歩前進ではないか!?

さ~さ~本日の課題は
ぺが君の苦手な人です
この話をすると、具体的な人の名前が出るのですが、ここでは出せないので
ぺが&kumaが分析し皆さんが想像できるように書きたいと思いますw

一人目
『普段から相手をなめ腐ったような態度をする奴』
これはね、みな嫌い~ですよね?
でもこれする人って、自分に自信がなくて虚勢を張って、ありんこゴジラに見せたい人でしょう?
本当はプチってでプライドも潰れちゃうから、大きく見せたいだけだから、本気で相手にする事も視野に入れることもしなくて良いと思われますね

二人目
ぺが君の質問に答えではなく、主観的な意見を押し付けてくる人
いわゆる、決めつけた個人的考えを話す人
理論が成り立って納得するぺが君にとっては、調律されていないピアノで曲を聴いている感じのずれが気持ち悪いのではないかと思う~
そして、注意や指摘してくる時に、感情で物事を伝えてくることが苦手です

むふふ、これってoka~sanによく見られませんか?
子「お母さん、こないだはこう言ってたじゃん」
母「話しそらさないの!あんたが悪いでしょ」
子「でも、僕は・・・」
母「人に迷惑かけるからダメなの!」
女性限定にすると大問題になりますが、意外と多くないですか?
kumakoも娘が小さい時は言っていたかもしれません
(言っていたでしょう)
なぜダメのか=何をどうすればダメじゃないのか
でも一貫性がないから、よく分からん
何がどう迷惑なのか・・・

更にぺが君は続けます
何回も注意されると効き目がないし、説得力がない
100の効力ある注意も一撃は効くけど、10回に分けると10の効力しかなくなるので、効かないってさwww わかっちゃいるさね~

話ずれちゃったけど、主観的いわゆる
自分の経験と感じ方だけで判断する人は苦手な訳です
論文書けって言っているのに感想文書く人・・・てな感じ?
これは、話す方も根拠要因を理解していないと伝わらないことになります。
だから曖昧な仕事曖昧な考えで動いている人は、ぺが君みたいな特性を持つ人にとっては「わからない苦手な人」になっちゃうわけですw

ぺが君、バイトで来ている子供が
「何で宿題なんてやらなきゃならないのー?!」という質問にしっかり
「習ったことを復習して覚えていくことが必要なんだ」って根拠を説明できていました。
私含め、世のお母さん「良いから、さっさとやりなさい!」で、
済ませがちかもね(笑)反省、反省・・・

ぺが君、バイトは紆余曲折あると思う。
ぺが君も成長するけど周りも成長するのだ。
あなたの影響は意外と周囲の勉強になっているのだよ( *´艸`)

次回は「内側の雑念」について書きます~坊さんかっ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?